615903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メキシコ駐在員

メキシコ駐在員

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

オハイオの日本食レストラン


Yoshi's


Sushi Bistro Masa


紅い花


芭蕉


天助マーケット フードコート


東京グリル


Sushi.com


Sapporo Sushi Factory


オハイオの中華レストラン


Sunflower


Easten Bay(千葉)


China Jade(越香)


Hong Kong(香港)


Molly Woo's


Hometown(家郷味)


Panda Inn


Inchins Bamboo Garden


General Tso's


Lotus Grill


Little Dragons(龍園)


Imperial Garden


Spring of China(豊美)


オハイオのアメリカンレストラン


Ted's Montana Grill


Jason's


Hooters


Hoover Grille


Average Joe's


Texas Road House


Mary Kelley's


Wendy's


Hyde Park Steakhouse


Brazenhead


Columbus Fish Market


Chick-fil-A


Tim Hortons


Rusty Bucket


Bob Evans


My Bar 161


Roosters Wings


Lone star stakehouse


Outback Steakhouse


オハイオのその他のレストラン


イタリアン BRAVO


イタリアン La Plaia


イタリアン Carfagna's


イタリアン Buca


インド Sher-E-Punjab


インド Amul India


インド Cuisine of India


韓国 Silla


韓国 Min‐Ga(民家)


韓国 Kaya


韓国 Goguryeo


ベトナム Lac Viet Market


メキシカン Chile Verde Cafe


メキシカン El Vaquero's


メキシカン El Acapulco


メキシカン Cuco's


メキシカン Senor Antonio's


メキシカン Toco Nazo


メキシカン Chipotle


メキシカン Las Margaritas


アジア Blue Ginger


アジア Ha Lang Bay


トルコ Anatolia Cafe


トルコ Cafe Shishkebab


タイ Thai Orchid


タイ Bahn Thai


ベトナム Huong


ベトナムタイ Bamboo Cafe


ギリシャ ACROPOLIS GYRO


オハイオの外のレストラン


ロス 鼎泰豊


ロス 牛角


ロス 新撰組(ラーメン)


カナダ RED PAPAYA


デトロイト 居酒屋三平


ルイビル Hooters Preston


ルイビル Koreana


ラスベガス 一番


ラスベガス TODAI


ラスベガス Le Village


ワシントンDC 寿司太郎


ワシントンDC PHO75


ハンツビル Hooters


デトロイト 空


カルマン Zaxby's


カルマン Johnny's Barbecue


DFの日本食レストラン


デイゴ(DEIGO)


集(SHU)


サントリー・デルバジェ


レストラン富士


お弁当一番


此の花亭


与一


NANDA-YO


MUSUKO


SUNKA(ポランコ店)


ミカド


KURU KURU


弁慶


茶席


DFのアジア系レストラン


中華 利口福酒家


中華 BLOSSOM


中華 SANSAN


韓国 松林(SON LIM)


中華 PON HING


韓国 CHEONG KI YYA


DFのメキシカンレストラン・屋台


Canto De Sierenas


CAFE DE TACUBA


PAPA BETO


DFの各国レストラン


Centro Castellano


Casa Portugesa


ケブラッチョ


Le Cirue


El Asado Argentino


L'ARTIGIANO


DFの外のレストラン


MTY 一休


MTY こやぎ


Fonda De Sata Clara


花いち


EL CEJAS


CASA ROLANDHI


日本


丸八寿司 名駅店


下町情熱酒場 名駅ホルモン


まぐろ小屋本店 ユニモール店


蕎麦処ゆい 恵那市


関東


おかず溜池店


サイド自由欄

free counters

楽天カード

ニューストピックス

2006年08月01日
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:メキシコの風景
一番目の子豚はわらでおうちを作りました。
狼が息を吹きかけると子豚のおうちは吹き飛んで、一番目の子豚は狼に食べられました。

二番目の子豚は木の枝でおうちを作りました。
狼が息を吹きかけると子豚のおうちは吹き飛んで、二番目の子豚も狼に食べられました。

三番目の子豚はレンガでおうちを作りました。
狼が息を吹きかけても、おうちは壊れません。
狼は煙突から忍び込むと、煮えたぎる鍋一杯の熱湯に飛び込んで死んでしまいました。
レンガのおうちで良かったね・・・。

メキシコのマンションはこんな感じです。

姉歯の方がましな気がするのは気のせいか???


メキシコ観が変った人も変らなかった人もポチッと
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月02日 13時14分38秒
コメント(18) | コメントを書く
[メキシコの風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:レンガのおうち(08/01)   逆立ち天子 さん
メキシコも地震はあると思いますが、大丈夫?
なんでしょうか。
仰る通りの感想を私も感じましたが。 (2006年08月02日 12時48分45秒)

建設中   alicia さん
メキシコの「建設中」を見るといつも思うが
作ってるのか解体途中なのか・・・
日本の「建設中」は、途中でも美しいと思いません? (2006年08月02日 17時33分16秒)

Re:レンガのおうち(08/01)   オヤジ2006 さん
ご訪問有難うございます。
大丈夫なんですかねえ?怖いです。 (2006年08月02日 18時51分48秒)

Re:レンガのおうち(08/01)   gorda さん
ペルーの建て方もこんな感じ。お金が出来たら建て増し建て増し。。。
この建て方で私も3匹の子豚を思い出していました。
姉歯の方が。。。気のせいではないかも? (2006年08月02日 20時51分24秒)

地震の教訓無?   kan3571 さん
20年程前に大地震があったと記憶してますが、さすがメキシコ、全く教訓無というところでしょうか?
湖を埋め立ててできた都市で地盤が緩いはずなんですが、耐震偽造しなくてもビル建設なんて容易なんですね。
姉歯氏もメキシコで開業してたら、違った人生歩んでいたかも…、なんて。
余計なお世話でしょうか (2006年08月02日 22時46分25秒)

カーテン   Nao. さん
先日カーテンレールの取り付け工事をしたのですが、ドリルで穴を開けていたら、灰色の粉が・・・アスベスト???!!!たくさん悪いもの吸った気がします。
ちなみに我が家はぺセロが通ると揺れます。 (2006年08月03日 02時00分07秒)

姉歯と比較したら・・・   通りすがりのエロおやじ さん
姉歯が怒るかも・・・ (2006年08月04日 03時35分23秒)

Re[1]:レンガのおうち(08/01)   メキシコ駐在員 さん
20年に1度は大地震が起こると聞きました。
そろそろ地震のある頃です。

逆立ち天子さん
>メキシコも地震はあると思いますが、大丈夫?
>なんでしょうか。
>仰る通りの感想を私も感じましたが。
-----
(2006年08月09日 11時48分11秒)

Re:建設中(08/01)   メキシコ駐在員 さん
私も赴任した頃は、よく感じました。
作っている途中で辞めたというのも多いですよね。

aliciaさん
>メキシコの「建設中」を見るといつも思うが
>作ってるのか解体途中なのか・・・
>日本の「建設中」は、途中でも美しいと思いません?
-----
(2006年08月09日 11時48分55秒)

Re[1]:レンガのおうち(08/01)   メキシコ駐在員 さん
大丈夫かどうかは地震が来るまでわかりません!?

オヤジ2006さん
>ご訪問有難うございます。
>大丈夫なんですかねえ?怖いです。
-----
(2006年08月09日 11時49分27秒)

Re[1]:レンガのおうち(08/01)   メキシコ駐在員 さん
ラテンはみんなこんなもんなんでしょうか?
建て増しの方が高くつくのに・・・

gordaさん
>ペルーの建て方もこんな感じ。お金が出来たら建て増し建て増し。。。
>この建て方で私も3匹の子豚を思い出していました。
>姉歯の方が。。。気のせいではないかも?
-----
(2006年08月09日 11時50分16秒)

Re:地震の教訓無?(08/01)   メキシコ駐在員 さん
たしか1985年だったと思います。
そろそろ次の地震が起こる頃です。

姉歯さんもメキシコなら出なおせるかも???

kan3571さん
>20年程前に大地震があったと記憶してますが、さすがメキシコ、全く教訓無というところでしょうか?
>湖を埋め立ててできた都市で地盤が緩いはずなんですが、耐震偽造しなくてもビル建設なんて容易なんですね。
>姉歯氏もメキシコで開業してたら、違った人生歩んでいたかも…、なんて。
>余計なお世話でしょうか
-----
(2006年08月09日 11時53分09秒)

Re:カーテン(08/01)   メキシコ駐在員 さん
ぺセロが通ると揺れるって免震構造ですか???

Nao.さん
>先日カーテンレールの取り付け工事をしたのですが、ドリルで穴を開けていたら、灰色の粉が・・・アスベスト???!!!たくさん悪いもの吸った気がします。
>ちなみに我が家はぺセロが通ると揺れます。
-----
(2006年08月09日 12時04分54秒)

Re:姉歯と比較したら・・・(08/01)   メキシコ駐在員 さん
確かに・・・。
日本の裏側でネタにされるだけでもむかつきますよね。


通りすがりのエロおやじさん
>姉歯が怒るかも・・・
-----
(2006年08月09日 12時05分24秒)

同感です   まっちゃん さん
はじめまして。

8月に主人の赴任について、メキシコに来ました。
広い家に来て、最初に思ったのは「鉄骨」はどこ?
日本の狭いマンションの部屋にさえ、何本もの鉄骨のでっぱりがあるのに、ここは皆無。

街中のマンションの建設(解体?)途中を見ても
細い「鉄筋」を組み合わせて、コンクリを流し込んで、外壁を作って…
大丈夫か~~~っ???
って、本気で思います。

地震がないことを祈りましょうね。
(2006年08月12日 11時53分32秒)

Re:同感です(08/01)   通りすがりのエロおやじ さん
地震が無いことを祈りましょうね・・・とのことですが(書き込みは8月12日11時53分)メキシコ時間11日9時半ごろ地震ありましたよ(確かマグニチュード5.6だったかな?)


大丈夫でしたか?



まっちゃんさん
>はじめまして。

>8月に主人の赴任について、メキシコに来ました。
>広い家に来て、最初に思ったのは「鉄骨」はどこ?
>日本の狭いマンションの部屋にさえ、何本もの鉄骨のでっぱりがあるのに、ここは皆無。

>街中のマンションの建設(解体?)途中を見ても
>細い「鉄筋」を組み合わせて、コンクリを流し込んで、外壁を作って…
>大丈夫か~~~っ???
>って、本気で思います。

>地震がないことを祈りましょうね。
-----
(2006年08月15日 07時34分18秒)

Re:同感です(08/01)   メキシコ駐在員 さん
BIENVENIDO!
これからも役に立たないメキシコ情報を発信して行きますので遊びに来てください!

まっちゃんさん
>はじめまして。

>8月に主人の赴任について、メキシコに来ました。
>広い家に来て、最初に思ったのは「鉄骨」はどこ?
>日本の狭いマンションの部屋にさえ、何本もの鉄骨のでっぱりがあるのに、ここは皆無。

>街中のマンションの建設(解体?)途中を見ても
>細い「鉄筋」を組み合わせて、コンクリを流し込んで、外壁を作って…
>大丈夫か~~~っ???
>って、本気で思います。

>地震がないことを祈りましょうね。
-----
(2006年08月22日 11時15分54秒)

Re[1]:同感です(08/01)   メキシコ駐在員 さん
地震あったんですか???
メキシコから離れていたので全く知りませんでした。
お気遣いありがとうございます。
また遊びに来てください!

通りすがりのエロおやじさん
>地震が無いことを祈りましょうね・・・とのことですが(書き込みは8月12日11時53分)メキシコ時間11日9時半ごろ地震ありましたよ(確かマグニチュード5.6だったかな?)


>大丈夫でしたか?



>まっちゃんさん
>>はじめまして。
>>
>>8月に主人の赴任について、メキシコに来ました。
>>広い家に来て、最初に思ったのは「鉄骨」はどこ?
>>日本の狭いマンションの部屋にさえ、何本もの鉄骨のでっぱりがあるのに、ここは皆無。
>>
>>街中のマンションの建設(解体?)途中を見ても
>>細い「鉄筋」を組み合わせて、コンクリを流し込んで、外壁を作って…
>>大丈夫か~~~っ???
>>って、本気で思います。
>>
>>地震がないことを祈りましょうね。
>-----
-----
(2006年08月22日 11時16分49秒)


© Rakuten Group, Inc.