042546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそレトロゲーム地獄へ…

ようこそレトロゲーム地獄へ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

jun1251

jun1251

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

WIIU

(7)

ゲーム購入

(63)

PSP

(1)

卓球

(11)

PS3

(4)

SS

(10)

FC

(13)

DS

(7)

NG

(9)

SFC

(6)

GB

(4)

スーパー銭湯

(0)

おすすめ動画

(7)

PS1

(8)

その他

(4)

PS2

(5)

Wii

(6)

PS4

(7)

3DS

(4)

プレイ日記

(0)

PCエンジン

(2)

GBA

(2)

DC

(5)

ゲームミュージック

(1)

AC

(6)

SWITCH

(19)

日記/記事の投稿

コメント新着

jun1251@ Re:【Switch】怒首領蜂大往生 輪廻転生(06/01) コメントありがとうございます! 過去の機…
イッチモッツ@ Re:【Switch】怒首領蜂大往生 輪廻転生(06/01) 怒首領蜂大往生は、PS2版、XBOX360版、そ…
jun1251@ Re[1]:最終電車(05/08) しょっちさんへ そうですよね!効果音が…
しょっち@ Re:最終電車(05/08) 電車の音とか路地を走るカツカツ音いいで…
jun1251@ Re[2]:ザ・キング・オブ・ファイターズ94(04/15) しょっちさんへ コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2021.09.02
XML
カテゴリ:FC


ここいらからちょっと懐かしのファミコンについて話をしていこうと思います。

今回はファイナルファンタジー3。

ファミコンで発売されたファイナルファンタジー最後の作品になります。



さて、このファイナルファンタジー3ですが、私は当時近所にあった古本屋さんで購入しました。

箱説付きで1000円ぐらいだったような?

詳しくは覚えていませんが、当時はそんなもんでファミコンが買えました。

このファイナルファンタジー3ですが、1であったジョブチェンジが復活し、しかもかなりの数のジョブにチェンジできると言うことで、当時はかなりワクワクした記憶があります。

それに思いで補正かもしれませんが、なんか雰囲気がすごく好きなRPGでした。

色々なジョブにチェンジしながら攻略していくわけですが、個人的にすごく覚えているのが、サラマンダーがかなり強かったこと。

そして、終盤の古代遺跡で出てくる敵が、攻撃をする度に分裂して、かなり苦戦して積んでしまったこと。

召喚獣は今回から導入されたのですが、タイタンやオーディンなど、当時としては度迫力の召喚獣に何回も使用してワクワクしました。

ちなみにここ最近にDS版でリメイクされたファイナルファンタジー3をクリアしたのですが、楽しかったのですが、あのファミコンのドット絵のファイナルファンタジー3を思うと、やはりファイナルファンタジー3はファミコンのあのファイナルファンタジー3が1番なんだな~と思いましたね。

そういや、当時はまだインターネットなんて無い時代でしたが、玉ねぎ剣士専用のオニオンシリーズの武具防具の噂が流れて、それもまた当時の小学生、中学生をワクワクさせた要因でもありました。

ファイナルファンタジー3、、、。

やっぱり当時は良かったです。



【中古】 ファミコン (FC) ファイナルファンタジーIII 3 (ソフト単品)

【中古】[NDS]ULTIMATE HITS ファイナルファンタジーIII(NTR-P-AFFJ)(20081023)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.02 14:13:13
コメント(0) | コメントを書く
[FC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.