630659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

iHerbと自転車で美容と健康頑張るブログ

iHerbと自転車で美容と健康頑張るブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

minha☆

minha☆

Free Space

iHerbには週替わりセールやお試し品などとってもお得な商品もたくさん。40ドル以上のお買い物で送料無料や割引のキャンペーンも頻繁にありますよ。お買い物の際は私のクーポンコードEPI097を入力すると5%の割引になります。(私にも5%のポイントが入ります)このブログのリンクからiHerbに入ると自動的に私のクーポンコードが入力されていますので、よろしければぜひご利用ください。(もちろんクーポンを使わずにお買い物もできます。)
また、1回の注文商品の合計金額の10%が、次のお買い物に使えるロイヤルティクレジットとしてあなたに還元されます。
いろんなお得がいっぱいのiHerbで海外通販をはじめてみませんか?
記事の写真下の商品名はクリックすると該当のiHerb商品ページへ飛ぶようになっています。興味のある方は是非、直接iHerbのレビューなどを読んでみて下さいね。
こちら↓のバナーから日本語表示のiHerbトップページへ入ります。iherb.com
お買いもの方法はこちらの記事で

Category

Recent Posts

Calendar

2014.04.15
XML
カテゴリ:iHerb(メイク)

 最初に買ったのは↓の写真の2つなんですが、成分安心でアンチエイジングのための植物エキスやなんかが入ってて良さげだなと思ってポチったので、正直発色とか期待してなかったんです。

 ところがどっこい、発色・粒子の細かさなめらかさ・ノリに伸び・持ち、どれをとってもものすごくハイクオリティなのです。なんていうか、日本人好みだと思います。ラメラメぎっしりってこともないし、パールもギラギラ鯖鯖にならない。
 アイハーブにしては可愛くはない値段だなと思いますが、これだけのものが2,000円台で買えるなら安いものでしょうな。

 ↓成分の翻訳を載せてみました。

 雲母、亜鉛ステアリン酸、オクチルドデシル ステアロイル ステアリン酸、二酸化チタン (CI 77891)、カプリル/カプリン トリグリセリド、酢酸トコフェ ロール (ビタミン E)、アスコルビル (ビタミン C)、(ホワイト ティー) チャ葉エキス、aspalathus 群落 (赤ルイボス ティー茶) 葉エキス、トリイソステアリン ザクロシード エキス、ヴィティス ・ ヴィニヘラ (グレープ) 種子エキス、昆布 ochroleuca 海昆布エキス、アロエ (アロエベラ) 消炎、水分補給葉エキス、レチニル ・ パルミテート (ビタミン A)、ラウロイルリシン、ニワトコ黒 (ニワトコ) 果実エキス、フェノキシエタノール。(+/-) が含まれている可能性があります: 鉄酸化物 (CI 77491、77492、77499)、カーミン (CI 75470)、マンガン バイオレット (CI 77742)、ウルトラマリン (CI 77007)

 201404062208_8136_iphone.jpg

奥 Mineral Fusion, Eye Shadow Trio, Espresso Gold, 0.10 oz (3 g)  $21.24
手前 Mineral Fusion, Eye Shadow Trio, Stunning, 0.10 oz (3.0 g)  $21.24

 奥のエスプレッソゴールドはほんとに使いやすくて、普段使いにはこれが一番活躍しています。目元に自然な深みと奥行が出ます。ゴールド部分はべったりつけないようにすればほんのり濡れたようなツヤです。
ハイライトが若干ピンクよりなので、チークやリップもピンク系がしっくりきます。
 

 手前のスタンニングはブラウンというよりオレンジの発色です。かといってポップな感じではないので、ふんわり優しい目元になります。締め色も濃くないので、別のアイライナーでくっきりさせるとまた違った表情になりますよ。秋っぽい配色ですが、春夏も全然いけるとおもいます。
 

 今回購入した左のダイバーシティはパッと目元が明るくなります。このピンクがきちんと乗って伸びてくれるので、私の窪み&茶ぐすみアイホールも花が咲いたように明るくなります。パールはほんとに気持ち程度で、まったくギラついた感じはなし。これ締め色はボルドーですが、これがすごく馴染むんです。オトナのピンクメイクはこうこなくちゃ!という合点のいく仕上がりです。
 試しに別のブラウンで締めてみたら、なんか昔の化粧というか、和装の顔のようになりました(笑)やっぱ3色セットって意味があるんだね。
 こんな愛らしい色味がなぜダイバーシティなんていう経産省チックなネーミングなんでしょうかね。

 さて、この春、私はこちらのアイシャドウを用いまして、日本経済の更なる躍進を遂げるため、グローバル社会におけるダイバーシティ推進に尽力して参りたい所存でございます。ご清聴誠にありがとうございました。
 

 nonchemical88_31_green_3.gif

 br_c_2403_1.gif

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.15 11:52:27
コメント(0) | コメントを書く
[iHerb(メイク)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.