243726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

反抗期の息子との毎日

反抗期の息子との毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

サイド自由欄

2014.06.28
XML
カテゴリ:私立中学校
昨日のメール、見ていただいてありがとうございました。

また、コメントくださった方ありがとうございました!

私だったら、息子が反抗してばかりの日は

あんな優しいコメントはきっとできないろうな、と思いました。

だからこそ、本当に嬉しかったです。

ありがとうございました。



今回の一件で、改めて我が家で決めた息子との約束事です。

覚書のつもりで書くので、

おいおいこれはどうなの?・・と言う方、スルーしてくださいね(笑)


*****************************************************

1.しばらくの間、毎週末、パパが持ち物と部屋を点検する

2.携帯は没収。こちらが必要と判断したときだけ渡す

3.お弁当箱と水筒は毎日必ず持って返ってきて自分で洗う

4.就寝時間は10時半に延長。頑張って2時間は勉強する

5.その日勉強した内容は、寝る前に持ってきて見せる
   (どのぐらいの量をやったのかの確認)

6.ゲームは期末テストが終わるまでなし
   (終わってからも、時間制限を設ける)

7.約束したことは完璧に守る

*****************************************************




これらを守れたら・・・

・守れている間は、今通っている学校に通わせる

・場合によっては少しずつ制限を減らしていく




と、こんな風に決めました。

彼は、全部の条件を飲みました。

「全部やる。そして学校に行く。がんばる。」と。



3日坊主かもしれません。期末テストまで持たないかもしれません。

でも、少しでも、今回のこの騒動を無駄にしたくはないし、

先生の期待に答えたいという彼に努力をみせてもらいたいという

願いをこめました。

・・・というか、これをいい機会に生活を少しでも

立て直したいというのが正直なところ(笑)



私と主人の間では...(これは息子には言ってませんが)

・約束したことは、多分完璧にはできないと思う。

でも、そこに向けた努力ができて、ある程度、結果も良くなったなら

大目にみよう。

・『反抗しない』という約束はしない。させない。

押さえつけるのが目的ではないし、成長過程に必要だから。

 というか、多分、反抗せずにはいられないでしょう。
 
 (私の苦労は続くけれど・・・!!)


ということで話を決めました。

3日坊主になるのか、1週間なのか、期末が終わるまでがんばるのか

6年間続くのか(これは、ないでしょう)

過剰な期待をせずに、見守って行きたいと思っています。

そのうちブログに「頑張り終了のお知らせ」の記事がアップされたら(笑)

笑ってやってください!



にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

目玉焼きかとおもいましたが、「びわゼリー」のようです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.28 06:22:15
コメント(4) | コメントを書く
[私立中学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:改めて、約束事。(06/28)   先行く人 さん
お疲れ様です。先行くものとして一言。
約束の3と4はとてもいいと思います。
しかし、1と5は絶対によくありません。親が子どもを信用していないことになります。
2と6もいかがなものでしょうか。
私は同じようにやって失敗した者です。
老婆心ながら、アドバイスのつもりです。
その先で苦しんでいるものですので。 (2014.06.28 10:21:16)

Re:改めて、約束事。(06/28)   疲労こんぺいとう さん
慣れないので昨日も同じコメントを送ってしまいました。 すみません。

随分昔に読んだ『子どもへのまなざし(佐々木正美著)』の一文を突然思い出しました。
本が長すぎて読破しておらず、自分なりの解釈でしかないのですが…。

『思いを馳せる』
どうしたんだろう、何があったんだろう、と、その子に思いを馳せることが、大切なことだ…という内容だったと思います。

昨日の『おいおいと声をあげて泣いた』の一文に、何度も泣いてしまいます。
よそのお子さんなのに、思いを馳せると泣けて泣けて。

優しいあったかい波が、息子さんの心に届いた瞬間なんだろうな、と。

中二の息子を持つ母です。
妹がいます。
親の心配とは反対に、先生の評価が高く、そして友達に恵まれています。
私と主人は、こっそり『家庭内問題児』と呼んでいます。

共感することが多く、こちらのブログ、楽しみにしています & 応援しています。
(2014.06.28 15:19:13)

先行く人さん   goma-ma さん
コメントありがとうございます!
私も主人も、まだまだ未熟な親です。
初めての育児、失敗ばかりですので、
アドバイスもしていだけると、本当に嬉しいです。
実はこの後、担任の先生とも話し、ちょっと修正した
箇所もでてきました。
やっぱり、経験ってすごいなぁと思います。
これからも、気づいたことがありましたら、
ぜひぜひ、よろしくお願いします! (2014.06.28 19:47:44)

疲労こんぺいとうさん   goma-ma さん
私こそ、疲労こんぺいとうさんの
コメントに泣けてきます!
ステキな本も教えていただき、また
息子の気持ちに共感していただいて
本当にありがとうございます!
このブログをはじめて、
こういった気持ちの交流ができることに
感動しています。

うちの息子と疲労こんぺいとうさんの息子さんも
どこか共通点がありそうですね。
今後もお互いに、がんばっていきましょうね。
よろしくお願いします!

(2014.06.28 19:57:18)


© Rakuten Group, Inc.