497790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HiroHirori's Blog

HiroHirori's Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2009.03.19
XML
カテゴリ:ひろひろり。IR
 にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
ひろひろり本家IR

決算発表スケジュール(予定)

4月4日 平成20年度通期予想修正
4月7日 平成20年度通期決算発表
4月7日 平成20年度通期決算総括
4月7日 平成21年度通期予想発表


決算表示についての注意点

 個人資産の表示となるため金額表示はしません、基準ポイント(TOPIX方式)で算出します。
 ※預貯金倍率1は2000年3月末の預貯金からの金額です。預貯金倍率2は2000年10月末の預貯金からの金額です。
 ※基準投資倍率は初期投資金額と現在運用金額の倍率です。緊急投資倍率は(基本投資倍率×1.5)の倍率です。総投資倍率は(初期投資金額+利益投資金額=再投資金額と現在の運用金額の倍率となります。)
 ※投資運用成績は利益確定しても普通預金へ返還せず、株式・投資信託に再運用しているため総投資金額は通常は100%以下の数値となります。基準投資倍率・緊急投資倍率の数値が投資運用成績となり指標となります。
 ※総投資倍率が100%を超えてる場合は投資運用益が初期投資金額の5倍強の含み益の状態となります。(平成20年度第3四半期時点)


【参考】平成20年度第3四半期決算【参考】

年度前年度比預貯金倍数1預貯金倍数2備考
平成20年113.64%52.69113.99第1四半期実績
平成20年119.53%55.42119.09半期実績
平成20年148.49%68.84148.95第3四半期実績


【参考】投資運用成績【参考】

年度基準投資倍率緊急投資倍率総投資倍率備考
平成20年317.70%135.19%94.83%第1四半期
平成20年203.30%81.32%57.59%半期実績
平成20年356.53%237.68%68.56%第3四半期実績


【参考】キャッシュフロー【参考】

年度営業CF投資CF財務CF備考
平成20年良好


【参考】2008年度通期予想【参考】

年度前年度比預貯金倍数1預貯金倍数2備考
平成20年110.00%51.00110.00当初業績予想
平成20年120.00%55.00120.00通期修正予想


※さぁー盛り上がってきましたぁ♪上記数値は2008年度の第3四半期データーです、参考と言うことで掲載しております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.20 18:44:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは   チッチ0091 さん
私も密かに発表・・・

12/29、09年上半期用資金を残し残額を引き出し
3/19現在340ptに増加(12/29=100)
(1,2月末に翌月生活費を別途引き出し)

密かに絶好調です (2009.03.19 23:35:38)

Re:こんばんは(03/19)   ひろひろり。 さん
チッチ0091さん
>私も密かに発表・・・
>12/29、09年上半期用資金を残し残額を引き出し
>3/19現在340ptに増加(12/29=100)
>(1,2月末に翌月生活費を別途引き出し)
>密かに絶好調です

 来週から相場は面白くなりそうですねぇー、日経はテクニカル通りに動きますね(笑い)
(2009.03.19 23:41:19)


© Rakuten Group, Inc.