433909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鴨緑江の街丹東生まれのあれこれ

鴨緑江の街丹東生まれのあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2014/06/02
XML

中国語のレッスンで

今日は中国語の発表会があり私は例年行っていた洛陽友好訪問で牡丹祭りの開幕式と洛陽市長主催晩餐会の模様を発表した。

その中で「晩餐会」の単語について老師からそういう言い方はしないと言われた。

そこで「歓迎宴会 」では如何かといったがそれも使わないいう。

では如何言うのかと質問したところ「晩宴」或いは「吃晩飯」だという答えだった。

「晩宴」はともかく「吃晩飯」では雰囲気が伝わらないのではないかといったが聞き入れてくれない。

実際に2つの宴会があったが会場に貼ってあった幕には「歓迎宴会」とと書いてあったと行ったがそれでも一般的ではないと否定された。

私はどうにも納得が出来なかった。

中国が詳しい方のご意見が聞きたい。

洛陽市政府主催夕食会 (2) 7%.jpg 次回子の写真を見せようと思っている






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/06/02 10:23:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[中国語教室とその関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.