4108026 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

連日セミの脱皮を目撃して、さすがに今日はいないだろうな~と夜10頃庭に出てみると・・・

三つ子

あ、またいた。しかも3匹も!!!

ウチの伽羅の木の根っこには一体何匹のセミの幼虫が棲んでいるのでしょうか?
セミの幼虫は7年間土の中で生活するそうなので、来年以降の予備軍も含めて相当数
いると思われます。
そんなに大勢で樹液を吸われてこの伽羅の木は大丈夫なのでしょうか?
写真でも判りますが枯れ枝が目立ってきておりセミのせいかは別としてちょっと心配です。

この夏は毎晩10時頃庭に出てみるのが日課になりそうです。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月10日 23時21分43秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.