4104631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月09日
XML
カテゴリ:バラ

ピンク/白バイカラーの名無しバラが満開となりました。

rose20090509a

夕べ見たときはまだ開ききっていなかったのですが、やはり陽気が良いと生長(老化)も早いようです。

rose20090509b

黄色の名無しバラも数日で開花するでしょう。
スタンダード仕立て風の株から太陽に向かって斜めに枝が伸びている姿は、まるで「高射砲」のようです。

rose20090509c

一方、切り戻し後のフォーエバーローズ達は、病害虫ともなく順調に充電中です。

rose20090509d

そして待望の2番花の蕾も出てきました。
一般的に「生産者が作った1番花に比べて素人が家で育てた2番花以降は小さい」というようなことが言われていますが、色々手間は掛けたつもりなので何とかジンクスを跳ね返してもらいたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月09日 09時31分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[バラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.