4105433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月09日
XML
カテゴリ:バラ

そろそろ冬剪定を、と思っているにもかかわらずなかなか落葉しないフォーエバーローズと名無しバラたち。

20100109a

しかし、昨年も3連休に名無しバラ(当時は2苗)の植え替えをしていたので、今年も同時期に実施することにしました。

植え替えは、フォーエバーローズの生長を考慮して、フォーエバーローズのスリット鉢を5号深型から名無しバラの6号へUPし、名無しバラの6号鉢をフォーエバーローズの5号深型へDOWNすることにしました。

20100109b

まずは名無しバラを鉢から抜いて見ると、スリット鉢の効果が十分現れた根が出てきました。

20100109c

さらに根鉢を崩してみると、昨年との違いは一目瞭然です。
今回は地上部が枯れておらず休眠状態ではないので、根はほとんど切らずに植え替えしました。
用土は、オーバーナイトセンセーションの植え付け時の配合に対し、再生土を1減らしてピートモスを加え、パーライトを抜いて馬ふん堆肥を多めにしました。

20100109d

続いて、サンマリノ・フォーエバーですが、元々この苗は5つの挿し芽が寄せ植えされたものであり、当初は苗の分離も考えてみたものの…

20100109e

バケツに浸けて丸洗いしたところ、5つの挿し芽は一心同体になっており分離できそうもないので、そのまま鉢増しすることにしました。

20100109f

ダークサンレモ・Fもスリット鉢効果のお手本のような根鉢になっていました。

20100109g

例によって馬ふん堆肥でマルチングをして植え替え完了。

作業途中でフォーエバーローズの枝を数本折ってしまいましたが、近いうちに折り曲げ剪定を実施する予定なので気にしないことにします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月31日 01時14分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[バラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.