4105177 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年02月07日
XML
カテゴリ:バラ

相変わらず緑の葉っぱのままでいるフォーエバーローズ2鉢と名無しバラ(黄)ですが、、、

20100207a

2月は冬剪定のタイムリミットであり、そうそう暇も取れないので、本日冬剪定を決行することにしました。

20100207b

まずは名無しバラから。

こいつは、今伸びている枝が昨年新たに出てきたことで、私の同情を買って生き延びた訳ですが、

20100207c

バッサリと切り捨てご免です。

20100207d

まあ、芽の位置も確認しているので、これくらい切っても大丈夫でしょう。

さて続いてフォーエバーローズ2鉢ですが、当初は購入元のセントラルローズさんが推奨する「折り曲げ剪定」を実施する予定でしたが、面倒くさいので、、、

20100207e

バサッ。

20100207f

スッキリ~となりました。(^_^;)

本当は全部丸坊主にしてしまいたかったのですが、右側のダークサンレモは地ぎわから新芽が開いていて切れなかったので葉っぱを残しました。

こんなにメッタ斬りにして大丈夫?と聞かれたら、「さあ、どうなんでしょうねえ~?」と答えるしかないでしょう。

20100207g

そんな私にとって、今バラの中で一番大事なのは、暮れに手に入れた「オーバーナイトセンセーション」の大苗であり、これこそ冬剪定の本命と気合を入れていたのですが、、、

20100207h

芽が出ていないばかりか、まるで枯れてしまったかのような枝ぶりです。(-_-;)

20100207i

これではどこで切っていいかも判らないので、本命さんの冬剪定はもう少し様子をみることにします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月31日 01時13分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[バラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.