4111635 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月20日
XML
カテゴリ:種まきパンジー2010

大震災の時、自宅前の道路の水道管が破損し応急処置が施されていたが、1ヶ月後ようやく新しい管へ取り替える工事が来た。

20110420a

おかげで、外塀の虹色スミレの目前まで舗装がやり直されたが、余計に汚らしくなってしまった。

虹色スミレといえば、例年の今頃は最盛期を迎えているところであるが、今年は成長が遅かった分ピークもずれているようである。

20110420b

20110420c

20110420d

20110420e

先月に比べれば、こんもりとしてきたが、「溢れんばかり」というには程遠い状態である。

もう一つ気になるのは寄せ植えしたハボタンで、赤株はそれなりにトウ立ちして花が咲いているが、白株はトウが立つ元気もなく萎れてしまいそうなのである。

いずれにせよ、ジニアの種まきは始まったばかりであり、虹色スミレにはまだまだ頑張ってもらわねばなるまい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月22日 01時59分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[種まきパンジー2010] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.