4105784 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年08月23日
XML

先月から予兆はありましたが、庭植えのヒューケラがいよいよヤバくなってきました。

20150823a

今年5月の全盛時には9苗を誇ったヒューケラ帝国でしたが、すでにヒューケラに対する私の心は「秋の空」であり、本日をもって全面撤退することにしました。バイバイ

本来丈夫なはずのヒューケラがなぜ枯れてしまったのか・・・ナメ公の仕業、ゲリラ豪雨、猛暑、等々所説を考えたものの合点がいかぬまま引っこ抜いてみると、ようやく原因がわかりました。

20150823b

ほとんど根っこがない代わりに、コガネジュニアが5匹も出土しました。ムカッ

コイツらさえいなければヒューケラ帝国は安泰だったかも知れませんが、すでに後釜の構想は決まっているので、さっさと処刑して、いつものホムセンへGO!車

そしてお持ち帰りしたのがこちら。下矢印

20150823c
アルストロメリア「サマーブリーズ」の見切り品 888円→299円

ヒューケラの跡地にはアルストロメリアを決めていましたが、本来春先に出回る苗なので、今からだと来シーズンに向けて球根を買って植え付けるつもりでした。

20150823d

ところが、予期せぬ見切り品(しかも花付き)に出会ったので即決しました。きらきら

20150823e

広大な跡地にポツンと1苗・・・しかし、来年は一面アルストロメリアの花でいっぱいになる目論見です。スマイル

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月26日 00時13分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヒューケラ&コレオプシス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.