5923815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:三重県宮川上流 2024.6.1(06/04) X youhei00002 フォローしてください
岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…

Freepage List

Headline News

2006.11.18
XML
カテゴリ:アオリイカ
車.JPG
2年振りにボートを引っ張り出してきて中紀へ慶範とアオリイカを釣りに走る。
しばらく行ってないので、あれもこれもと車に積み込んでいると一杯になってしまった。(笑)


車2.JPG
7時に港に着いて、準備していると大阪から来た2人組が船外機と燃料タンク間のホースを忘れてきたとのことで1人が取りに帰ると言う。ご苦労さんです。
私も忘れ物がないか不安になってくる。


ボート
準備完了。
なんとかエンジンはかかって一安心。
まずイカを釣るエサのアジ・小魚を釣りに行く。気の長い釣りや。(笑)
まあ、300円のアミエビで釣れるので安くつく釣りである。
アジポイントへ行くとやっぱり釣れました。
しかし少しの間だけでパッタリ当たらなくなる。不思議や!
どうも大きな魚が回ってきたらしい。
アオリポイントへ移動する。


釣り場.JPG
マイポイント-1
ここは沖に向かって急に深くなっている。
沖にイカリを沈め、岸寄りにアジを泳がす。
大型が望める。


IMG_1272.JPG
マイポイント-2
ここは遠浅になり、シモリの連続が続く。
最高のポイントで必ずアタリがある。
手持ち竿で広範囲に探れる。


イカ
1投目からアタリがあった。幸先いいスタートや。
0号の中通し竿だと違和感が無いのか、アジを離さないみたい。
見事にヤエンに掛かっている。


イカ2.JPG
これはちょっと重量感があった。
1kg級や!


イカ 
釣り上がったアオリイカ。
身が透き通っていて見事な色です。
全部それどれの固体の色が違うので面白いですね。
目が特に綺麗で、私の目と入れ替えて欲しいわ。ホンマ(笑)

私1.2kgと1kgを1パイ。500g級2ハイ。 7アタリー4ハイ。
慶範500g級を2ハイ。 3アタリー2ハイ。
これからが型もよくなり面白くなりそうです。

途中エンジンの底から冷却水が出るのが正常なのですが、何と蒸気が出てきました。
どうしてやろ?インペラー葉損?
このときは慌てました。なんとかスロー運転で無事帰港。
きちんと整備しないと命に関わる釣りですね。(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.18 20:44:47
コメント(3) | コメントを書く
[アオリイカ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.