5927351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:三重県宮川上流 2024.6.1(06/04) X youhei00002 フォローしてください
岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…

Freepage List

Headline News

2017.01.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
resize0004.jpg
宮井から北山川上流へ走る。
R169~R311へ分岐。

瀞大橋を渡らずに、嶋津の集落を最終まで来ると北山川の川原に出る。
ここへ駐車して山歩きです。









resize0007.jpg
結構急登の山道です。
明確な道で、迷うことは無い。









resize0006.jpg
こんなカンバン設置されてます。








resize0011.jpg
結構登って来た。
眼下に北山川が見える。
まだまだ展望は開けてこない。









resize0008.jpg
約1時間歩く。
やと絶景ポイントに到着。
「丸い!」
熊野の山々から気を感じる。

飛び地・木津呂の集落です。
かつては「キャンプ場」があり、売店もあったのですが・・。
今は限界集落のようです。








resize0009.jpg
・・どうしても川を見てしまう。
釣り人の視線になってしまうのですね。

あちこちに不自然な中州ができています。
ジェット船の航路の確保でブルが入るのです。

上流から玉置口の瀬。
平瀬・小瀬・大瀬・木津呂の瀬と続く鮎釣り場。
残念ながら、今はもう昔の栄光のポイントではありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.21 07:01:16
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.