720322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いくのりの食卓

いくのりの食卓

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いくのりりりりり

いくのりりりりり

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Rakuten Card

2015.01.07
XML
カテゴリ:日記
今日から息子君の3学期がスタートしました。
あっという間に3学期は過ぎていくので、1日1日を大切にしてほしいものですスマイル

ちなみに・・・
昨日、娘の習い事の時にいろいろなママさんとお話したのですが、市内の公立小学校でも給食の開始日が違うんですね。
息子の学校は連休明けからですが、早い学校は金曜日から始まるようです。
校長先生の判断なんですかね~。



息子の箪笥も娘の箪笥も現在満員御礼状態。
本当は土曜日から始まる楽天さんの「新春お買い物マラソン」で息子の来年用のお洋服を追加購入しようかと思っていたのですが・・・
まずは手持ちのお洋服の見直しが先ですね。
セールで購入して半年持ち越すのとシーズン始めに定価で購入するの、本当はどっちがお得なんだろう・・・・。


息子が幼稚園の時は、ママさん達とも毎日顔を合わせていたので、サイズアウトしたお洋服をどんどん「気に入らなかったら遠慮なく捨てて~」と言い渡すことが出来たのですが、今はそういもいかず。
二人分が溜まる一方です。

お洋服。
一番良いのは悔いが残らないほど着たおすこと。
でも1シーズンでサイズアウトしたお洋服ってまだまだ着れるような気がします。なので、もしもらって頂けるかたがいたらその方に上げるのが良い処分方法ではないかと私は思っています。
何せ販売となると、二束三文ですからね~。

と言いつつ・・・
今は行き場がない我が家のサイズアウトのお洋服、ジャンブルストアにまとめて持っていこうかと仕訳中です(爆)
ガソリン代の方が何倍も高い・・・と旦那に嫌味を言われそうな気もしますが・・・。


園・学校で必要なアイテムをハンドメイドし楽天オークションさんに出品していますきらきら
現在の出品アイテムはこちら
良かったらみてくださいませ音符






ランキングに参加しています。
「ポチッ」とボタンを押していただけると励みになります O(≧∇≦)O








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.07 11:41:07
コメント(0) | コメントを書く


Free Space

登録しています(*"ー"*)

ブログでクチコミ B-Promotion

レビューポータル「MONO-PORTAL」
 
ブログタイムズ




© Rakuten Group, Inc.