115936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あい・らぶ・どらま

あい・らぶ・どらま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ぽすれんさんで手動注文受付時間の変更についての連絡がありました。


午前11:30~午後12:30までの間手動受付を停止するとのこと。


返却完了直後を狙って、新作への手動注文が殺到するのを防ぐためと思われます。


しょうがないでしょうね。


手動受付はやめると言われるよりははるかにましです(^^;


アドエスに返却完了メールが届きますので、それからすぐにアドエスから注文すればノー・プロブレム(^^)v


何を借りたいかはその時の気分によって変わりますので、手動注文の自由は奪われたくないものです。


何しろぽすれんさん以外はみんな自動発送しかないので、ぜひ続けてくださいましまし(^^;







「レッド・バイオリン」(映画・ネタバレなし)


壮大にして重厚な映画です♪


バイオリンというのは人の歌声を模して作られたといいます。


形もどこか女性のよう。


楽器はみんなどこか官能的(*^_^*)


指でつま弾いたり、口で吹いたりするからでしょうか?




イタリア、オーストリア、イギリス、中国そしてカナダ。


ブソッティ家の家政婦チェスカのタロットの予言通り、四世紀にわたるレッド・バイオリンのたどった数奇な運命。




名工ニコロ・ブリッティが妻子を想って作ったレッド・バイオリン。


オーストリアでは悲運の天才少年カスパー、イギリスでは悪魔的なフレデリック・ポープ(ジェイソン・フレミング)、中国では演奏家の母を持つシャン・ペイ(シルヴィア・チャン)にとレッド・バイオリンは移動する先々で破滅をもたらしていきます。


そしてラストに鑑定士(サミュエル・L・ジャクソン)の手で明かされるレッド・バイオリンの秘密!




ポープの愛人にはグレタ・スカッキ、バイオリンの実演奏はジョシュア・ベル、音楽監督にはジョン・コリルアーノという豪華な顔ぶれ。




二時間枠ドラマのような映画が増えた中、やはりこのような本格的な映画は見応えがありますね♪


音楽好きの方にはぜひぜひお勧めです(^^)




今夜は「ジャッジ・島の裁判官 奮闘記」(新番組)を観る予定。


そろそろ新しい連ドラがスタートします。


注目は「相棒」、「働きマン」かな?  では(^^)/
>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月06日 22時02分17秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆみねーさん

ゆみねーさん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Muraちゃん@ ジュポジュポだけって 笑 やり始めて3ヶ月しか経ってないのに、すで…
せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女に犯されるのって・・・すげぇ…
★みゆきち★@ 性感エステってもったいないよね ムラムラってきたら性感エステに通ってた…
マサマサ@ ナスwwwwwwww 女の子のオ●ニーをじっくり見たのはじめて…
えびす@ 毎日給料日って素敵やわw うっわぁ!なんやねんコレ! めちゃすげぇ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.