317638 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鳥から世界と地球を感じる

鳥から世界と地球を感じる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.15
XML
カテゴリ:雑感
テーマなどが決めにくい雑感です。

土日には、古紙回収の軽トラックが回ってきます。 数業者以上いて、
いつもアナウンスしているので名前を覚えたところ、感じのよいおじちゃんで近所の評判などもあります。

私は忙しいので、家の前に置いておくだけで、たまたま通り掛った業者が、いつもはポストにビニールのゴミ袋やティッシュを対価として入れておく・・これがこの近所の常識です。

最近は、ガソリン価格上昇や、いろんな物価上昇などにより、だんだんとそのビニル袋などの量が減ってきているのは気づいて、仕方のないことだと思っていました。

家の物置がいっぱいになるので、私は割と少量を毎回だしていたので、せいぜいビニル袋1つか、ポケットティッシュ1つが得られていました。

さて、今日、家の前に古紙(新聞紙と広告(雑紙)と少量の段ボール)を出しているときに、軽トラックが通って、勝手に積んでいました。
私が、もう少し広告がある・・・と言って家の中に入って、また出てくると、もうトラックは居ない!

少量とは言え、新聞などをもったままトンズラです!

私が、もう少しある!と伝えたので、そのやり取りでは待っているはずですし、

もし古紙が少ないので、最低であるビニル袋1つかティッシュ1つにも満たないのなら、
それでよいか尋ねるべきです。

水掛け論というか、、、ははは!(苦笑)です。

いい分はいろいろあれ、私から言わせれば「ドロボウ」行為です。
顔は見ていますが、警察に出したりする気もありません。 彼のモラルです。

このご時世です。 廃品回収をする方などの事情もありましょう。
業者はわかりません(ただし、見たことある顔ww)

アナウンスをしながら会社名を掲げてしている人なのか、個人で集めてやっているのか?
どちらにせよ、このあたりの不文律のルールを破っています。 持ち逃げです。

家内に話したら、前にも、家の外に置いておくだけでは(顔を見合わせていないと)、何も対価がポストに入っていない場合があったとのこと。

まあ、普段なら少ないながらそういう輩もいるとあきらめています。

今日は、顔を会わせながら、待っているというようなやり取りの中でトンズラ!
要するに確信犯ということです。 広い住宅街で週末にたまに出る旦那と再度顔を合わせることもないし、とぼければ済むと考えたのでしょう。

悪い人というより、かわいそうな人としか思えません。
世の中、そういう事情が減りますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.15 11:37:41
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

降雪3423@ Re:鳥の視野・・・「首傾げ」(09/23) 鳥のあの動作には、安全確保の意味がある…
★黒鯛ちゃん@ こんばんは! 初めまして! 私のブログにようこそお越し…
jurious(じゅりあす)@ Re:鳥を感じる(01/21) ありがとうございます 最近少し多忙ですが…
大分金太郎@ Re:鳥を感じる(01/21) おはようございます。 訪問、コメントあり…
降雪3423@ Re:目標を立てる、立て直す(05/18) こんにちは 先程コメントに気づきました…

プロフィール

jurious(じゅりあす)

jurious(じゅりあす)


© Rakuten Group, Inc.