317195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鳥から世界と地球を感じる

鳥から世界と地球を感じる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.04
XML
カテゴリ:雑感
不景気は言うまでもなく、私のようなビジネスマンは、軒並み年収が減っていますね。 私の場合、年収で200万程度下がることが見えています。

さて、このご時世、悪いことを悔やんでいたりするだけでは、生き残れないとか、人生の時間が勿体ないですね。

実際、勤務時間の制限などで夜帰宅時間が早くなったり、勤務日も減った方も多いかと。

そこで!良い点に目を向けます。

子供や家に係る時間が増えるはずです。 もちろん自分にも。
 (実は、早く家に帰れ!といわれても、家で仕事をしないと生きていけないような例が、私にも当てはまりますが、そこは、なんとか短時間で頑張って、、、)


今日は、家の中のできていないことをいくつかしました。

 ・子供が自転車が壊れていると行っていたので、見てみると、かなり酷い。
  ブレーキが両方とも効かない状態。 二人で合わせて6年も乗ったので、もう部品の劣化
  も激しく、応急処置して、次を買う予定をしました。子供の成長をモノの痛みで知りました。

 ・カーテンの補修。 子供がドレープを引っ張って崩していたのが2か所。
  今どき、買い替えなんて経済事情から飛んでもないです。
  家内に頼んで補修してもらいました。 気合入れて造ったカーテンや家が痛むのも
  子供の成長と見た方が懸命なんですね。

 ・子供の机や、躾けに対して。  うちの子は、普通の多くの子供と違う癖があります。
  机の引き出しの整理がまったくできず、字も汚いです。
  交換日記のように、手紙を書こうと約束して始めました。新しいノートをあてがいました
  がそれがどんな汚い字で書かれるか、または放置されるか、、、楽しみにしましょう。

自分に対してですが、やはり投資ですね。
40を超えて、残りどう生きるか、、、 頭の中はストレスや不安で日々暮らすのか、
あるいは新しい視点で、いろいろ切り開き活力を得るのか、、

読書など苦手な私ですが、本などで道の知識を得て、考えて行ければと思います。

それと、健康づくりは必須ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.04 12:29:19
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

降雪3423@ Re:鳥の視野・・・「首傾げ」(09/23) 鳥のあの動作には、安全確保の意味がある…
★黒鯛ちゃん@ こんばんは! 初めまして! 私のブログにようこそお越し…
jurious(じゅりあす)@ Re:鳥を感じる(01/21) ありがとうございます 最近少し多忙ですが…
大分金太郎@ Re:鳥を感じる(01/21) おはようございます。 訪問、コメントあり…
降雪3423@ Re:目標を立てる、立て直す(05/18) こんにちは 先程コメントに気づきました…

プロフィール

jurious(じゅりあす)

jurious(じゅりあす)


© Rakuten Group, Inc.