318016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鳥から世界と地球を感じる

鳥から世界と地球を感じる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.23
XML
カテゴリ:自然との調和








鳥撮り、いやバードウォチャーならこの「首傾げ」をよく見ます。

かわいい! 鳥も媚びるの?

こびるわけないっしょ! 夢のない事実を教えましょう

自然はそんなに甘くない! 

鳥は魚のように両側に目がついています。前は見えます。でも真上は見えません。
鳥は上から狙われることが多いです、猛禽類にとか、上から蛇が来る可能性もあります。
だから定期的に上を見ないといけないのですが、
人間は前に目がついているので、顎をあげて首を後ろに曲げます。
両側に目があるためそれでは上は見えないのです。
したがって、体ごと、または首を横に傾げると、片目で上が見えます。
前も見えるままです。
ただし、側面の視野は一時的に狭まります。

鳥が首を傾げている時は、右見て左見て安全確認のように、自分を守る定期動作をしているのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.23 21:49:56
コメント(1) | コメントを書く
[自然との調和] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

降雪3423@ Re:鳥の視野・・・「首傾げ」(09/23) 鳥のあの動作には、安全確保の意味がある…
★黒鯛ちゃん@ こんばんは! 初めまして! 私のブログにようこそお越し…
jurious(じゅりあす)@ Re:鳥を感じる(01/21) ありがとうございます 最近少し多忙ですが…
大分金太郎@ Re:鳥を感じる(01/21) おはようございます。 訪問、コメントあり…
降雪3423@ Re:目標を立てる、立て直す(05/18) こんにちは 先程コメントに気づきました…

プロフィール

jurious(じゅりあす)

jurious(じゅりあす)


© Rakuten Group, Inc.