1111705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大ボケ日記

大ボケ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年06月23日
XML
カテゴリ:オーディオ
土曜日ですがお仕事でした。
で、嫁さんから画像添付付きのLINEが届き
画像を見ると宅配された段ボール箱。
ネスレのコーヒーだろうと思ったら
見慣れぬロゴが・・・



バクーンプロダクツだ!
トランスの入荷待ちで6月中には納品できるというメールは頂いていたが
発送連絡はもらってなかったので驚きました。
オーディオ機器というものは
買った喜び、持った喜びを感じる箱に入っているもので
YouTubeなどでは開封の儀なる動画がアップされていたりしますが
この変哲もない段ボールの箱が全て。
印刷された箱などは最初から期待はしていませんが
潔いほどの「らしさ」に感動してしまいました。

そして中身



試作機と同じデザインで、これは選べない。
選べたらいいなと思ったけど仕方ない。
電源ケーブルは至って普通、
社長さん曰く、うちのアンプは電源ケーブルじゃ音は変わらない。
ぼくは、それを素直に真に受けて純正を使うつもり。
太くて硬い電源ケーブルは使いにくくて嫌いなので実に助かる・

そして取扱説明書。
試作機のプレゼン資料のような冊子に笑いました。
無いといけないものなので、とりあえず作りました的な
いかにも社長っぽい取説です。
赤いホッチキスがちょっと社長も色気がついたのかな?

新旧整列・・・



ちっちゃ・・・
この入れ替えでいんだろうか?
でも、エージングの全くしていない
作りたてのアンプですが
すでにエネルギッシュで新鮮。
硬いとこや、膨らんでるとこがありますが
100時間のエージングを要求していますので
どんどん鳴らし込んでいこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月24日 00時41分07秒
コメント(5) | コメントを書く
[オーディオ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ima-485

ima-485

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

バンナ@ Re:いい裏切り(08/09) このユニットは相性良さそうですね。 私は…
バンナ@ Re:スーパースワン105 一旦ユニットを戻す(04/09) 打開策を期待してましたが、駄目でしたか…
ima-485@ Re[1]:スーパースワン105のユニット換装 続き(02/26) バンナさんへ 雑誌やショップサイトの情…
バンナ@ Re:スーパースワン105のユニット換装 続き(02/26) こんにちは、ここ数日は暖かいですね。 給…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(10/31) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.