064187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003年07月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はいろんなことがあったよ。
少し前から通っていたキリスト教と精神病についての知識の講座が一区切り、ということでPOTLUCK(持ち寄り)パーティでした。私は約束どおり肉じゃがを鍋いっぱいにこさえて行ったよ。お味は・・・?一応好評でしたよ。自分では何度も何度も味見してるうちに「肉じゃがってどんな味だったっけ?」とどんどんわからなくなりましたが、みんなに「おいしい」と言われると、なんだかとってもおいしいような気がしました。先生のお子さん達もいっぱいおかわりして食べてくれたし。よかった~!ほっ。

最初はみんなでいろんなお話をしました。ひとりたまたま英語教室に今度から加わる方が見学に来ていたのでその方も交えてお話しました。一生懸命英語をしゃべってます。うまくしゃべれてませんが。相変わらず私の英語たるやお粗末。
それでもとっても楽しかったです。

☆子と先生の一番下の娘さんが仲良く遊んでるのを見るととても微笑ましい。とは言え何度もオモチャの取り合いになったり、張り合ってるようですが。言葉の違う事も小さい子には意思の疎通にあんまり不自由がなさそうです。子供っていいな。食事の前、生まれて初めて「アーメン」をしました。その感謝の心は「いただきます」にも通ずる感じがしました。もちろん同じなわけないけれどね。

そうそう。「オバケ!」ってドイツ語の俗語で「あら、まぁ!!」英語でいうと「That’s too BAD!」のニュアンスだそうです。(あまり正しい表現の言葉ではないそうなので、良い子のみなさんは真似しないように!笑)
おもしろ~い。オバケかぁ。

午後は友達のおうちへ。我が家のソファを父に車を出してもらって運びました。我が家ではこのソファ、片付けも片付けても物置状態になってしまう無用の長物なので(まだまだ使える二人がけのソファ)引越しを機に友達のおうちにお嫁に出すことにしました。ついでに私の着れなくなった服もいくつか引き取ってもらいました。

ここのうちにも☆子と同い年の娘さんがいるので、今日の☆子はお友達と遊ぶのに大忙し。お昼寝もろくろく出来ずに興奮してました。みんなで食事した時、その近所に住むもう一人の友達も私と☆子に会いに駆け付けてくれたので、私も今日一日でいっぱいしゃべって嬉しい&疲れました。笑

そんな合間に何軒もリサイクルショップに電話してダブルベッドの買取をしてくれるか聞きまわったんだけど・・・どこもダメ。。。ベッドは人が寝てたもの、っちゅうことで買い手がないのもあるだろうし、場所もお店に置けないので、っちゅう問題もあるらしい。処分するにはまだまだ使えるし(それに有料で高いし)、どうすりゃいいの~。明日もあちこち当たってみよう。

それにしても今日はなんかHAPPYな気分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年07月16日 22時50分01秒


PR

お気に入りブログ

All aboard !! PE Tr… usapi1128さん
PEACE OF … うーちー777さん
るんるんらんらん すぎぞう。さん
MOM’S TREASURE-HOUSE SUSYさん
Happy Room lis*さん

プロフィール

ナ~ニャ

ナ~ニャ

コメント新着

 ナ~ニャ@ ちょろいもさんRe[1]:ジョージはじめての。(09/22) 遅レスごめんんさーい。 >風邪はその後…
 ナ~ニャ@ ああ~すぎぞう。さん ↑ローマ字になっちゃったよ。ごみんなさい…
 ナ~ニャ@ sugizousannRe[1]:ジョージはじめての。(09/22) 遅レスすみません。こんにちは。 >ジョ…
 ちょろいも@ Re:ジョージはじめての。(09/22) 風邪はその後どう? 子供はともかく、母…
 すぎぞう。@ Re:ジョージはじめての。(09/22) ジョージ君おめでとう~^^! なんでだ…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.