703558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不動産屋(加古川の不動産)楽チン日記     「いくぜ!100万アクセス!」 

不動産屋(加古川の不動産)楽チン日記     「いくぜ!100万アクセス!」 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今津産業

今津産業

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

お気に入りブログ

グレイフラットの殺… ホンヤガヤマダさん

不動産の表・裏 白川竜さん
フェラーリ大好きパ… 24googleさん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
★ふじデンの気が向い… ぱ〜かっちゃんさん

コメント新着

くるくる@ Re:パ○チラ画像!(04/27) あ~ わたしも、引っかかってしまいまし…
Carrot Salad@ DrzbFKqmCtCKM I would add something else, of course…
Coleslaw Dressing@ sbeBDCTWEJVlTm Interesting. We are waiting for new mes…
Mobile Internet Marketing Software@ dfFvZUACaOXcFD Internet is written with the capital le…
Wedding Stationary@ yZTUPqpyFIRWCBuNxg Very amusing thoughts, well told, eve…
2005年09月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます。今津産業です。
以前日記に書いていたボブとブーブーズが好評でしたので・・・
次は、暴走機関車・・・恐怖の非電化鉄道「機関車トーマス」のお話

かちゅ(2歳4ヶ月)はプラレールがお気に入り・・・
特にトーマスシリーズです。
いつもプラレールで遊んでますが・・・よく脱線させて遊びます。
どうやらトーマスに対する虐待行為でなく・・・単にドラマの再現が
したいからのようです。

( ̄□ ̄;)ガーン?

トーマス:人面魚ならぬ人面機関車です。
     基本的に機関士がいなくても走ります。
     意思も持っています。
パーシー:同じく同様で、トップハムハット卿経営の鉄道会社の
     車両の中ではトーマスと同じく小柄です。
     しかし、食事中の家に突っ込むなど・・・やることは
     ビッグサイズです。
 
この二台以外に・・・ゴードン、ジェームス、エドワード・・
その他、たくさんの車両が出場します。
もう・・・トミーと見事に提携して作り出した番組か?(`m´#)
のように多数車両が出場します。
なかにはバーディー(バス)やハロルド(ヘリコプター)まで出場します。

バーディーなんて・・・もはやプラレールの上を走らすこともできず
専用道路の購入が必要です。
パパママ泣かしのキャラ・・・

で、ずっと
作品が永遠に続いています。何作目まで行っているのか?
わかりません。
しかも二作に一作は事故ってます。
もしくは、営業運行と関係のないお話。
あくまで・・・お客様よりも自己満足で仕事しています。

1話、1話のお話の題がすごいのなんの・・・
「トーマスのさいなん」「ジェームスのだっせん」「とりのこされたしゃしょう」「きかんこのもめごと」「きたないきかんしゃ」「ゴードンみぞにはまる」「あなにおちたトーマス」「いのちびろいしたトレバー」「こわれたブレーキ」「うみにおちたパーシー」「おくれるのもわるくない」「どろんこゴードン」・・・書いていたらきりがないです。

これらの車両ばかりの使用で・・・経営できるのかトップハムハット卿?
定時運行なんて興味がなく・・・バスと競争するトーマス。。。ヘリと競争
するパーシー?もう何でも来いです。
しかもヘリ?(時代背景がずれてるぞ?)
海に落ちるは、脱線するわ、夜道は怖がるは・・・新型車両には喧嘩売るわ・・客車牽引を嫌がる汽車・・・・牽引するのを忘れて走る。。。
客をジャムだらけに・・・・


恐るべし・・・・鉄道会社・・・
日本でなら・・・間違いなく倒産・・・民事再生することもできず
破産です。

まぁ・・・そんな鉄道会社だからこそ。。。のハプニングの連続!

そんなトーマス達をかちゅはこよなく愛しています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月02日 13時04分49秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.