|
テーマ:心肺蘇生・AED(8)
カテゴリ:心肺蘇生
最近、心肺蘇生法の研修が続いている。
複数の団体の中で、インストラクターやモニター、また受講生として 参加しているのである。 心肺蘇生法は、国際ガイドライン2005 というものがある。 このガイドラインに沿って、どの団体のコースでも同じ内容で指導されるのである。 これを策定しているのが、 アメリカ心臓協会 American Heart Assosiation 、 AHA である。 今日のコース受講は、そのAHAの 一次救命処置:Bacsic Life Support: BLS のコースである。 私はそのコースをすでに受講し、ヘルスケア・プロバイダー というライセンスを 有しているのであるが、 インストラクターを目指してのタスクフォースという研修コースである。 このタスクフォースでコース責任者の推薦をもらわなければ、 次のステップに進めないのであるが、これがなかなか時間を要しそうである。 日常業務ではほとんど心肺蘇生にかかかわることがないので、忘れてしまうのである。 そんなわけで、忘れないよう様々なコースに参加しているのであるが、 今日は、大元の AHAのコースであったのである・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[心肺蘇生] カテゴリの最新記事
|