383827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

1級建築士合格へ(後)の学習日記

1級建築士合格へ(後)の学習日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

inagara69

inagara69

フリーページ

2007年02月13日
XML
カテゴリ:構造
模擬2が終わった頃に、構造力学を苦手としている友人が僕に

友人「たわみが苦手ですわ~全然わかりません!inagara69さん、どうしたらいいですか?」

僕「模擬の問題は公式に当てはめたら良いだけやけど、たわみの公式はいくつ覚えた?」

友人「全然覚えていません!」

僕「びっくり! まずは、公式を覚えてからやな」

と僕は言ってしまいました。

最低でも集中荷重の片持ちばりと単純ばりのたわみとたわみ角

そして片持ちばりにモーメント荷重が作用している場合のたわみとたわみ角の公式を覚えないといけないかなと。


公式は覚えるだけではダメでなるべく意味を理解したほうが良いのですが、

わからないのならとりあえず気合でまず公式を覚えることから始めなければと思います。

次に分子に力と長さの3乗、分母に部材の曲げにくさが来るとかの意味を理解するようにする。


そして問題を解くときに、どんな変形しそうかイメージをして書く。

覚えているどの公式を使うか作戦を練る。

そして計算する。


たわみの公式は表で覚えるのがコツだと思います。

表に書いて自分で法則をみつけて、覚えるとか。

過去に出た公式は最低でも覚えないといけないと思います。


たわみの問題は公式を覚えていたらすぐ解ける問題が過去にあったので

覚えているのと覚えていないので差が出ます。


勉強は詰め込みも大事なので、覚えなければいけない公式は必ず暗記!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月16日 14時42分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[構造] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
虹色の部屋・ 湖林律さん
仙台市のワクワク系… sokuchiさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
わたしのブログ koyuotoraさん

コメント新着

inagara69@ Re:お疲れ様でした。(03/31) にょろさん ありがとうございます! …
inagara69@ Re:お疲れ様でした!(03/31) おーさか。さん ありがとうございます…
にょろ@ お疲れ様でした。 まだまだこちらにお邪魔させていただいて …
おーさか。@ お疲れ様でした! いよいよ最終回ですか・・・ 残念ですが、一…
inagara69@ Re:初めまして。(03/23) ほしさん こちらこそはじめまして! …

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X