オーロラ日記

2020/11/08(日)10:43

備中でのんびり紅葉見ながら

ヒモ(21)

ご無沙汰してます。 朝夕の気温が10度前後、日中は20度くらいと、過ごしやすく登りやすい季節。なんちゃってクライマーも岩場に目覚める季節です。そして寒くなると家に篭ります。 T原さんは瑞牆に行くので不参加でしたが 強強のMかみさん、ボルダも調子のいいWなべさん、クライミング熱高いSちゃん、久々のOやさんの5人で備中に。 7時集合で9時には長屋坂。近いわ。 今日はカウントダウン登るってことで良さそうなヌンチャクを選んで。 すぐにマスターでアップして、登れません。 3人とも1度ずつ下見をして。 登れた時のためにコーラを持参。 これは20年前と一緒。岩場も20年前と一緒。 変わらないなぁ。登れるグレードも変わらないなぁ。 で、本日2登目で整っていたので何とかRP。 その後Mかみさん、余裕のRP。この人が登るグレードじゃ無いなと思いました。 すぐ後にWなべさん、さらっと整えてRP。2日目にして備中の初12、もう追いつきません。 なんだか、みんなスッキリ。 その後お約束の2ルンゼに移動して。 Wなべさんのバナナをかけてトライ。 登るかと思ったけど、ゴールから落ちてくる。 Sちゃんは、苦手なダンゴを2時間かけて繋ぎました。集中力とガッツがやばいです。見てて素敵。 Oやさんも、久々に岩登りをして満足そう。 結局16時まで登って帰宅。 朝の部で私はほぼ終わっていましたけど、わたしにはまだまだ楽しめますな。 しなければならない、ではなく 楽しいからやる、でないと続きませんよね。 靴の調子もなかなかでした。 【送料無料】【あす楽対応】モンベル 湯沸かし ジェットボイル フラッシュ (※ガスカートリッジは付属しません)mont-bell JETBOIL FLASH アウトドア キャンプ バーナー 湯沸かし ジェットボイル フィッシング価格:16280円(税込、送料無料) (2020/11/8時点)楽天で購入

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る