461949 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旗竿地に、モダンな平屋を建てる

旗竿地に、モダンな平屋を建てる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビュームー

ビュームー

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

TABROOM編集部 オーナーズレビュー担当@ 【カルテルのチャールズ・ゴースト】について取材ご依頼 突然のご連絡失礼いたします。 インテリア…
井上美砂@ Re:建具選び(12/14) こんにちは。 はじめまして。 雑誌の制作…
実例インテリア写真・画像ブログ@ こんにちわ 「 実例インテリア写真・画像ブログ 」…
実例インテリア写真・画像ブログ@ こんにちわ。 「 実例インテリア写真・画像ブログ 」…
ビュームー@ yukotkkさんへ yukoさんお久しぶりです! コメントあり…

Favorite Blog

PRECIOUS TIME **minami**さん
Smatt & Gott! ぺぱこかさん
mirumiru 成長中♪ miruku1619さん
hanakoの日記 hanako324さん
2010.09.28
XML
カテゴリ:ごはん・おやつ
 024.JPG

↓のコストコで買ってきた秋鮭をVIVを使って電子レンジで調理。

ルクエが気になっていたのですが、近所のショッピングセンターでvivがsaleをしているのを見て

お値段に負けてVIVに。欲張って一番大きなサイズを購入しました。 200×255×85

冷蔵庫の野菜を一掃。適当にお野菜を入れて、味付けは塩コショウのみ。

そしてレンジでチン。5分で出来上がり。簡単~。


(ルクルー●やストウ●を使った蒸し料理の味にはかないませんが)
美味しく出来ました。コストコの鮭も美味しかったです。

025.JPG

これの良いところは、シリコントレイがついているところ。

レンジでチンの調理は野菜の水分が出てしまってベチャっとなりがちなのですが

トレイがあるので水分が下に落ちます。

028.JPG

食べ後の汚い画像でごめんなさい>< 水分、見えますか?

豆腐をレンジで水切りする時にも良さそう。

もうひとまわり小さいサイズもほしくなりました。

ちょっとだけの調理の時は小さいほうが使いやすいと思うので。

1人分のご飯を炊いたりとか。





一緒にこの本も購入。レンジのW数と時間が書いてあるので便利です。

これでお野菜のおかずが一品増えるかな!?





シンプルライフに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!   ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.28 22:06:17
コメント(2) | コメントを書く
[ごはん・おやつ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.