000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

紫陽花が咲いている… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2010年07月06日
XML
テーマ:家庭菜園(59000)
カテゴリ:観光・旅行

一時期、せっせと書いておりました狛犬については、資料もありますが、身辺がかなり忙しい状態で、整理が怪しくなりましたのでペ-スダウンさせてもらいました。

今日はそんな遅れ遅れの日程の中のタマネギの保存の写真です。
タマネギ吊るし
我家の物置に吊るしてタマネギ 生食用と普通の物

写真手前の大きな2個がサラダタマネギと通称されているもので、文字通りサラダ用として、甘みがあるので歓迎されるものです。

タマネギは、近年出来・不出来の差が大きいです。
今年はその不出来の年で家庭菜園のお仲間さんもがっかりしておられました。

その原因は、春先の天候不良であり、ベト病を誘発して、肝心な生長段階で葉先から枯れて生長が落ちたか止まり、散々な不出来でした。
家庭菜園などは、自家用ですからベト病対策の薬掛けなどへ注意の目が向きがたいと今では反省しております。

さて、我家は、今年は普通のタマネギ140本、サラダ玉ネギ10本を植えつけました。
収穫できたのはその内の130本以下であったと思います。

この大原の畑で、最初は300本移植しておりましたが、子供2人が独立して、夫婦二人分のみの消費となりましたので、その必要度がドンドン下がりました。
従って、この冬に移植する来年用の本数も150本以下に減りそうです。

本来、6月の後半にはこのような吊るしの作業は終っているのが普通ですが、まだ吊るし残りがあるくらいです。

馬鈴薯もまだ堀上ておらず、太りすぎるのを心配している次第です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月06日 20時03分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X