4005136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

やっと、さつま芋の… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2013年05月23日
XML
カテゴリ:観光・旅行

5月22日(水) 晴 家庭菜園への行き返りにて。

アメリカフウロの花
アメリカフウロ
葉はよく茂りますが、花は小さくその数も比較的少ないように思います。

昨年、ある花をヒメフウロの花だと思ってこのブログへ載せたら実はヤサカフウロ

という帰化植物
であることが分かり、フウロソウの仲間であるゲンノショウコやこの

アメリカフウロ
なども実物の鑑賞と写真で1年間お付き合いをしました。

このアメリカフウロもすでに市内の至る所でで咲いております。

アメリカフウロの花-2
昨年この花に馴染みはじめの頃、川除の田んぼの岸にて。

しかしながら、こんな小さな花に関心を持たない、持てない方にとってはほぼ分から

ないくらい小さな花です。

いまだに帰化植物というとオオキンケイギクなど栽培禁止品目の花の事に思いが

至り神経質になりますが、こうしてブログで野草の写真を追いかけても日本固有の

花というのはいくらもありませんから、もうそろそろ帰化植物に慣れるべきだと

思っております。

アメリカフウロの葉
アメリカフウロの葉

今年も三田市立図書館へ通うのに自転車で出かけた道路の肩などに早くから

この草の葉が目についておりましたが、昨年1年間馴染んだと言ってもしれたことで

何と言う名の花かすっかり忘れておりました。

そんなレベルですから野草の写真が趣味?だと言ってもたかが知れております。

しっかりと身に付くようになりたいものです。

北アメリカ原産。昭和8年(1933年)京都で発見されて帰化植物とかくにんされた。

(日本帰化植物写真図鑑 情報)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月23日 05時56分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X