|
カテゴリ:花と園芸
今回はちょっと予定を変えて今、この町内でも盛んに咲いているキキョウ科カンパニュラ属の花 アルペンブル-(らしい)の花の紹介から始めます。 ハ-ト型の葉の見えるアルペンブル-らしい花 右の花は雄しべが花粉の提供が終わり役割終了後柱頭が現れて他の花の花粉をもらう 為に待っている雌しべ。 キキョウ科までは分かったがこの栽培型の花の名前が分からない。 今もアルペンブル-(らしい)と書いているのは、実際ネット検索をしても自信が無い有様 2. キキョウ科カンパニュラ属ガルガニア 尚、このカンパニュラ属と言う言葉は和名ではホタルブクロ属と言う言葉らしい。 この4,5日町内や市内を歩く機会がある度に観察したところ、冒頭にも見られる花の姿が 沢山見られるようになりました。 また、栽培品で普及していてもその多くは、ご近所、或いは親しい知人、他所の親戚などから もらった。しかし名前は知らない。 ヒメフウロとヤサカフウロの場合も同じですが、特定したくても質問させてもらった相手はいずれも 「名前は分からない、知らない、親せきからもらったから」などだが綺麗だからそのまま育てている。 今回も2番目に出合った例では、世話そしている主婦に質問して名前を伺ったが知らなかった。 派手に広がった花、枝が伸びて垂れ下がっている有様から「アルペンブル-」らしい。 どしどし広がっていくさまに途方に暮れながら楽しんでいる様が目に浮かびます。 ※ ここまでたどり着いただけで十分かもしれない。 結果的にこのアルペンブル-らしい株を頂いたので、移植済みですからうまく定着したら今後は 家の鉢でその様子を眺めながら、ネット検索や図書館で資料を楽しみたい。 ☆ ◎ ★
再掲 全ぼう 空木に似ていて小さいから「姫」、「空木」 姫空木(季節の花300さん ) アジサイ科(ユキノシタ科)ウツギ属の表記もありました。 ともかくこんな綺麗な花が山の端の頭上の斜面に咲いているのはもったいない。 畑へ日々通う切どうしの山の端、嬉しい財産がまた一つ増えた感覚です。 ☆ ◎ ★ 法面の修復などに有力な力を発揮してがけ崩れの回復に寄与するとあって普及したらしいが、 繁殖、伝播力が強いので反省もあるらしい。 初めての出合いですからこの辺まで。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[花と園芸] カテゴリの最新記事
|