291185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いんてりあん

いんてりあん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ベネチア人

ベネチア人

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.01.09
XML
カテゴリ:インテリア
本日は、建物探訪

「庭へ続く土間ダイニングの家」


rblog-20170109083028-00.jpg


よりインテリアを紹介したいと思います。


リビングの真ん中に薪ストーブのあるオシャレな

お家でした。

北欧が好きということで、ヘルシンキの

地図が壁に貼ってありました。

そんなお家に似合う北欧インテリアが

結構いろんなところに置いてありました。


rblog-20170109074329-00.jpg

私の個人的な考えですが、


手っ取り早く部屋をオシャレにするには


ライティングと椅子(ソファーも)をオシャレに


すればよいと思ってます。




まずは木製の暖かい光の


「ヤコブソンランプ」





デザイナーはデンマーク出身の

建築家、デザイナー

アルネ・ヤコブセン

こんなおじさん




結構いろんな種類があります。

かわいいスタンドライト

ご自分の部屋に合うかを検討して購入ください。


シーリングライトが多いですが、

フロアライトもあります。































揃えると統一感あって柔らかな空間になります。

お次は


rblog-20170109074329-01.jpg



これも北欧デザインで超有名な

子供用チェアです。

名前は

フィリップフラップ

デザイナーはノルウェー出身の

ピーター・オプスヴィックで

こんなおじさん



rblog-20170109074329-02.jpg

このデザイナーの信条は

「背骨について考えると、

まっすぐに立った時にできる

自然に湾曲した状態が、

私は一番良いと思う」というもの。


椅子ではかなりの定評があり、

先の信条は人間工学に基づいたもので

背骨に負担をかけることなく

座れるように工夫されています。

既成概念にとらわれない見た目も

部屋のアクセントとして存在感十分です。




赤ちゃんから大人まで座れる調整機能も

秀逸です。


その他にも

自然と背筋が伸びる椅子









究極のグラビティチェア




無重力にはなりませんが…

なんともいえない浮遊感は味わえます。


続いてベッドルームの照明


rblog-20170109074329-03.jpg


これもこのブログではよく紹介している

ルイス・ポールセンのもの

北欧デンマーク生まれのデザイナー

ポール・ヘニングス

このメーカーのほとんどが

この人が手掛けてます。



この照明は

「パンテラ」

ミニ


通常サイズ


フロアライト


色バリエーションも豊富






近代照明の父と呼ばれる人でいろんな

照明をデザインしてます。












北欧を感じるデザインが不思議です。

先日ショールームで見たのもやはりオシャレ!


rblog-20170109074329-04.jpg


ちょっと近未来的です。

何か気になるものありましたら

ポチッと応援よろしくお願いします。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.12 22:04:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.