【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2011年12月29日
XML
カテゴリ:健康
今日は午前中耳鼻科に行ってきました。
3回目の聴力検査です。

心配していた左耳の聴力は戻っていました。
良かった!


先生は薬をやめてもいい時期かと思っていたらしいのですが
一週間前にひどいめまいがあったし
昨日も耳がふさがった感じと夜めまいがあり
典型的メニエール病の症状が出ているということから
まだ薬を続けることになりました。

それでも聴こえが改善されて、私としてはちょっとほっとしました。
めまいを繰り返しながら聴力も落ちていくそうなので
用心して生活していきます。



あと数日で今年も終わります。

年明け早々家庭内でトラブルがあったり
地震で避難所で一夜を過ごしたり
ストレスが元で年末病気になったり・・でしたが
小さいけれどいいこともあった一年でした。



来年は気負わず、小さないいことを少しずつ育てていきたいなぁと思います。


皆様どうぞ良いお年をお迎えください。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月29日 14時23分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:皆様良いお年を!(12/29)   potato-s さん
>小さないいことを少しずつ育てていきたいなぁと

素敵な言葉ですね。
私も大きな幸せを求めず、小さな幸せを見つけて大事にしていきたいと思う、年の初めです。

日菜子ちゃんの更なる活躍と、Qさんの症状が早く収まり、回復することをお祈り申し上げます。
(2012年01月01日 21時31分51秒)

 Re:皆様良いお年を!(12/29)   Q0444 さん
>potatoさん
いつもありがとうございます。
私にとって大きな出来事が多い一年でした。
今年は健康第一、力を抜いて「いい加減、いい塩梅」でやっていこうと思います。


(2012年01月02日 11時14分08秒)

 Re:皆様良いお年を!(12/29)   jcshin さん
こんにちは。

聴力が回復されてきたようで何よりです。

今年は辰年。龍の年。ジャッキーの年です。

今年一年良い年でありますように。 (2012年01月02日 11時40分49秒)

 迎春♪   NIJI. さん
また新しい年が廻って来ました。
新年、明けましてオメデトウございます。

今年は穏やかで幸せな1年であることを祈っています。
本年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

(2012年01月02日 11時49分13秒)

 Re:皆様良いお年を!(12/29)   Q0444 さん
>jcshinさん
ありがとうございます。
娘は12年に一度のチャンスとばかり、ジャッキーの年賀状を作りました。
成龍!いい年になりそうです^^ (2012年01月02日 11時52分58秒)

 Re:皆様良いお年を!(12/29)   Q0444 さん
>NIJIさん
あけましておめでとうございます。

今年は平安な一年にしたいですね。
どうぞよろしくお願いいたします。
(2012年01月02日 11時54分31秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Q0444

Q0444

カレンダー

お気に入りブログ

日替り体調 NIJI.さん

ようこそ、ももちや… ももちやんさん
愉快な介護 たかやん 7さん
はな45さぶほむぺ… はな45さん
Forest of MoonLight Kuririneさん

コメント新着

 Q0444@ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) potato-sさん あけましておめでとうござ…
 Q0444@ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) NIJI.さん あけましておめでとうございま…
 potato-s@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
 potato-s@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
 NIJI.@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) あけましておめでとうございます。 昨年は…

© Rakuten Group, Inc.