292954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アーガマの掃除屋さん

アーガマの掃除屋さん

Freepage List

Category

2009.05.16
XML
カテゴリ:船内作成・試写記
うーん1週間 未更新でしたね。
まぁ、ちまちま なんか作っていました。

今日は 各パーツの遮光状況及び光ものパーツの実況検分です。

夜間撮影ネタで、申し訳ないですが
久しぶりに ストライク & MSハンガーの登場です。

今回は、武器格納庫の扉部分も ついに取り付けて 格納庫(空)の状態
後ろから ガガ1号で 照射しています。

IMG_1080.JPG

こうしてみると 一番最初に作成した ストライクの頭が 一番遮光できていない(涙)

そもそも、遮光の必要性が気がついたのが これだったからぁ(汗)

扉部は やはり ボール紙による裏打ちが中途半端な部分が透けて見えるほか

前方からの遮光はできても、パーツを組み上げた際に 反射した光が
一部もれていることが分かります。

しかし、扉部の集光パーツは、かなり小さい割に健闘しているようです。

皆様へのお披露目は、まだお預けですわ
しばらくは 夜間撮影ネタでの公開になると思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.16 21:19:24
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.