191067 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさぎグッズ専門店 愛らびっと 本店ブログ

うさぎグッズ専門店 愛らびっと 本店ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

i-relation

i-relation

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.10.13
XML
カテゴリ:病気・治療
沢山の方からたまちゃんやイブ君、リリィたんへ応援のメッセージを頂きまして
本当に有難うございます。
頂いたメッセージは全て読ませて頂いておりますが
仕事の方が立て込んでおりまして、お返事がまだ出来ていないお客様、
必ずお返事致しますので今しばらくお待ち下さい。

イブ君のエコーの検査結果は左心室から左心房へ送り出す血液が
逆流しているのがエコー画像ではっきりとわかりました。
心臓弁膜症ということになるのでしょうか。
原因はわかりません。
生れ付きなのか、加齢と共になのか・・・

今後の課題は心臓が血液を送りだそうと一生懸命頑張りすぎて
心筋が厚くなること
定期的なエコー検査とお薬で様子をみることに・・・
うさぎさんでの症例を探してもなかなか出会えないので人間の病気から
色々と学んでいかなければと思っています。

何かわかりやすいものはないかと思っていたら
本日うさばか保育園の園長先生にアドバイスを頂きまして下記の本を購入しました。
園長先生は元看護士さんなので本当に色々なことに詳しく
リリィたんのみならず、たまちゃんやイブ君の相談にのってもらっております。
(園長先生、いつも、いつもお仕事の邪魔してしまいすみません)
イブ君に処方されているお薬はACE阻害薬なので、
ACE阻害薬は高血圧治療薬として使われることが多いので手始めに読むには
良いと思いました。

NHK きょうの健康 2010年 10月号 [雑誌]


ではでは、重病チックなイブ君はどうしているかといえばこんな感じ
至っていつもと変わらないモサ男です。
20101013iv2.jpg


少しお顔を見せてくれませんか?と依頼したところこのくらいならと
20101013iv.jpg


モサッとしておりますが、いつもどおり食欲もあり、元気なイブ君
突然の心臓発作が来ないことを願って、一緒に頑張ろうね。

私も一生懸命勉強するので、イブ君はいつもどおりモサッとマイペースでお願いします。
また、犬や猫、うさぎさんなど同様な症例で投薬を続けている方など
おりましたらぜひ、情報交換させて頂ければと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.13 19:53:31
コメント(0) | コメントを書く
[病気・治療] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.