072747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育て・いれかわりたちかわり

子育て・いれかわりたちかわり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いれたち

いれたち

Calendar

Category

Comments

おかあ@ ホントにね~ ANDYママさんへ、 きっとフラ姿、似…
おかあ@ 元気、やる気…しゃかりき? hoby6402さんへ コメントありがとうござ…
hoby6402@ Re:桜のつぼみもふくらんで♪(03/17) 子供って見てるだけであきないですよね。 …
ANDYママ@ 私も参加したい~! 実は最近ダンスをしたくって、、と言って…
おかあ@ 心遣いに感謝です えつさんへ 係長のYさんが細やかな心遣…
Feb 21, 2008
XML
先日のパーティーになぜ出席することになったか、というお話です。

12月にある地域紙の取材を受けました。
もちろん「子育て・いれかわりたちかわり」の活動についてのインタビューでした。
2月号に掲載された記事は編集者のSさんのペンで、こそばゆいくらいステキな内容になっていました。
そしてプロに撮っていただいた私の写真も載りました。
大きな写真でとっても恥ずかしい…ぽっ
でもプロのカメラマンに撮影していただくなんて、たぶんはじめて…?
写真をちゃんと撮ってもらうこと自体、結婚式以来かも知れません。

その写真を見た方々の反響は大きく…
真っ先に電話をかけてきたのはおなじみ赤ちゃんビクスのK先生。
「見たよー、貴女の強さとやさしさが出てるね!」(ありがとう…)

「雰囲気が出て良く撮れてますね。このカメラマンはいい写真を撮られる方ですよ。」と写真家のM先生。(嬉しいです!スマイル)

「品が良く見えるー!」幼稚園のY先生。(普段は?)

「良く撮れてるよ、カメラマンが良いんだねー」という正直な方も。

「美容院行ったでしょ?」と団長。(ハイ、行きました…ウィンク

写真を撮ってくださったカメラマンのGさん。
実は以前に沖縄娘も写真を撮っていただいた事がわかりました。

そもそもK先生が10年くらい前に表紙掲載のモデルになり、
あの世界的写真家H氏に写真を撮っていただいた…。
そのご縁でGさんがK先生のバレエ教室に写真を撮りに来てくださり、
バレエ教室に通っていた沖縄娘(当時中学生)も練習風景を撮影していただいたと言うわけ。
そう、国立芸小ホールでの発表会の折にはロビーで写真展もやりました。
今も写真はちゃんと残っています…。
親子で撮っていただくなんてご縁があったんですねー。

2月初めにはアイムで今年度掲載された方々の写真展がありました。
そして、今までこの地域紙に所縁のあった方々が集まって年に一度開かれるパーティーに、今年私も初めてご招待いただいた、というわけです。

何しろ立川じゅうの名士や有名人(?)が集まると聞いていたので、
ちょっと緊張して行きました。

パーティーの様子はまた後日ねスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2008 07:31:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おかあさんのつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.