018546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子どもとわたし(と株)☆エトセトラ

子どもとわたし(と株)☆エトセトラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いろいろえんぴつ

いろいろえんぴつ

カテゴリ

お気に入りブログ

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
ななみりの日記 ななみりさん
あおさん日記 たびだちさん
お★ひ★さ★ま うさこ8096さん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
いろいろえんぴつ@ Re[1]:東京都児童館(08/13) あったうぅさん うちは都内じゃないん…
あったうぅ@ Re:東京都児童館(08/13) いいなぁ~東京はいいものいっぱいある! …
あったうぅ@ Re:おやすみ前のお話(08/01) いいなぁ~キャンプと旅行(;3;) う…
いろいろえんぴつ@ Re[1]:おやすみ前のお話(07/20) あったうぅさん >おさるのジョージって…
2006年07月01日
XML
 7/1(土)にピアノの発表会がありました。

 心配していた情緒不安定のちゅけっぴ星にも、楽しい発表会
だったようです ピンクハート

 1部のソロは、
 ちゅけっぴ星「最初から今まで(冬ソナ)」
 タイチ「軍隊ポロネーズ」(ショパン)

 でした。

 二人とも、普段弾いている曲より、何倍も難しい曲でした。
(どこの発表会でもそうですよね)

 特にちゅけっぴ星は、先生の提案してくださった曲を
「イヤだ」とことごとく断り、4月半ばに「冬ソナにする」と言い出したの
です。
でも、冬ソナは、いつも子どもたちの意思を尊重してくれる先生に
「これはちょっと難しすぎるから…」と言われていた曲です。
結局、ちゅけっぴ星の性格をよくわかってくださっている先生が
「いつもの何倍も練習できるかな?」とOKしてくれた曲でした。

 ここのところ情緒不安定のちゅけっぴ星、舞台の袖で
「涙が出ちゃう」と言い出したので、先生が隣についてくださいました。
それで、落ち着いて演奏できました。

 冬ソナ大好き、ヨン様命のばばは、内緒にしていたこともあって
涙ながらに聴いていたようです。

 ちゅけっぴ星の作戦成功 ちょき

 タイチも出る時と引っ込む時はなんだかクニャクニャしていたものの、
演奏は堂々と出来ました。

 2部の連弾は
 タイチ「ヨーホー」(カリブの海賊)を先生と
 ちゅけっぴ星 「これが恋かしら」 を私と

 弾きました。

 終わった後、二人とも「ソロの方は間違えちゃった」と言いながらも、
晴れやかな表情でした スマイル
お互いに「え~、間違い目立たなかったよー」とフォローし合っている
のが笑えました うっしっし

 バレエのリハーサルから始まり、バレエ発表会本番、
ピアノ発表会リハーサル、そろばん検定、ピアノ発表会と
続いた魔の?3ヶ月がやっと終わりました。
 子どもたちは貴重な経験をして、大変だけど楽しい思いとともに
成長したと思います。
 私は、色々大変だったけど、やっぱり、うれしいことや楽しいことも
いっぱいあって、充実してたなーと思います。

 子どもたちとの日々を、これからも楽しんでいきたいなー。
来年は、もっと余裕を持って楽しみます。(楽しめるかな???)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月03日 23時01分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[習い事のこと・勉強のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.