096633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Isla's Life 

Isla's Life 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Isla

Isla

Category

Recent Posts

Freepage List

Headline News

Calendar

Favorite Blog

ワクワク×ドキドキ研… ぶんぶん55さん
FUCCI In Silico FUCCI In Silicoさん
“コンサナリスト(R… 川越@満月さん
たけちゃん’sRoom ばんぶりんさん
Treasure every meet… 紗々0911さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/b4rbe8s/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
2007.02.25
XML
カテゴリ:心の栄養
今日慌てて「熱狂の日」音楽祭2007の申し込みをした。先行チケット販売の日だったのだ!

フレンズになったあと、先行予約のページで予約して一安心。
GW後半は音楽付けになりそうだ。

このクラシック音楽祭、何と言っても特徴は200あまりの講演と
朝から晩(なんと23時!)まで繰り広げられる音楽講演、
それと1500-3000円という破格の価格&0歳児からOK(一部コンサートのみ)という幅広い客層を対象にしていることなのです。

だから、お金が続く限り見れるし(これが一番のネック!)、無料イベントもかなりやっているのでウハウハに楽しい。

今年のテーマは「民族のハーモニー」
Isla的テーマはラフマニノフ全般、
ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」と「ボレロ」を生で聞くぞ!、
夜遅い時間にレクイエムを聞くってどうなんだろう?
ってな感じですかね。

GWは東京でのんびり!って方は是非今から予約されてはいかが?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.25 19:39:12
コメント(2) | コメントを書く
[心の栄養] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「熱狂の日」音楽祭2007(02/25)   オザティ さん
おぉ。
私もボレロ大好き!
生で聞けるなんて最高だね。

GWの感想を楽しみに待っています! (2007.02.25 23:41:38)

Re[1]:「熱狂の日」音楽祭2007(02/25)   Isla さん
オザティさん
>おぉ。
>私もボレロ大好き!
>生で聞けるなんて最高だね。

>GWの感想を楽しみに待っています!
-----

是非予約して聞きに行かれては?
安いですし!
感想はもちろんアップさせていただきますわ!
(2007.02.26 00:14:03)


© Rakuten Group, Inc.