033568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

In search of the best thing

In search of the best thing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

遊佐あらら

遊佐あらら

Free Space

当ブログは「ブログ村」というランキングサイトに登録しております。
サイト・記事に設置しているブログ村バナーをクリックすると、ブログ村のWebページが開き、私と同じテーマで登録している他の方々のブログを探すことができます。
また、当ブログ内のバナーをクリックすることで、当ブログに応援ポイントが入ります。今後も当ブログをたまに読んでもいいよ、とか、このまま続けて更新しててもまあいいよ、と思ったかたはクリックしてみてくださいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

Recent Posts

Category

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.15
XML
テーマ:化粧品(22)
カテゴリ:化粧品のこと


氷河期オタクの遊佐です。

片付けをお休みしているので、今回はいま現在使用している化粧品のことを書きます。

スキンケアには知識がないなりに凝っているのですが、特に気にしているのは洗顔です。



(1)ポーラBA ウォッシュ(洗顔クリーム)
(2)ポーラBA ディープクリアライザー(洗顔料・マスク)
(3)エトヴォス トリートメントリッチフォーム(泡洗顔料)
(4)イソップ アンチブレミッシュマスク(マスク)
(5)アンレーベル BK クレンジングバーム(メイク落とし)
(6)ジ オーディナリー グリコール酸 7% トーニング ソリューション(ふき取り化粧水)

いまは以上の6点を時と場合によって使い分けしています。

(5)のクレンジングバームは、ポーラBAを使い切ったのち使い始めたものです。

アンレーベルではビタミンC配合の黄色のラインが有名ですが、こちらは次世代レチノールとして知られている、バクチオール配合です。

W洗顔不要なので、すすいだらそのままスキンケアしていますが、続けると毛穴詰まりが気になってくるので、(2)のディープクリアライザーでたまにリセットしてます。

(2)は美容部員さんに2~3日に1回と言われましたが、けっこう気分に任せて使っています。

毛穴汚れと古い角質に即効性があり、トーンアップして、その後の化粧水などの浸透がよくなります。

朝夜どちらに使ってもよいですが、私は朝が多いです。これを使うと化粧ノリがいいです。

(1)の洗顔料ウォッシュは、(2)を使うほどでもない良好なコンディションの時に使っています。洗ったスッキリ感はあるのに洗い上がりがしっとりしてます。

(3)の泡洗顔料は、ポーラのクレンジングを使用していた時にW洗顔で使っていました。今はW洗顔不要なクレンジングのため、使用をお休みしています。

(5)のクレンジングバームを使い切ったら、オルビスのクレンジングクリームを購入しようと考えているので、その時使用を再開する予定です。

(4)は容器をリサイクルに出したので違う容器に入っていますが、イソップのクレイマスクです。

月イチぐらいの周期でニキビができやすくなるので、そうなった時に使用すると、できにくくなります。

塗ってしばらく置き、洗い流して使います。

(6)は個人輸入で購入した、弱めのピーリング剤です。
コットンふき取りで使うようですが、私は手で塗って、5分置いて洗い流して使っています。

週イチぐらいが良さそうですが、私はけっこうサボっていて、気になった時だけ使っています。


使い分けているというと、なんだか意識が高そうですが、あれこれ買った結果、複数並行して使っているだけなので、いいものに定まれば、今の6アイテムから3アイテムぐらいに半減させたいです。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 使い切る暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.15 00:00:14



© Rakuten Group, Inc.