Happybirthday!より愛を込めて

2008/01/25(金)08:20

北海道の冬

My舞Life2(253)

朝のテレビ番組で 激寒の北海道の様子を放映してました。 吹雪のシーン アイ子ちゃん ” どこそれ? あらぁ?? うわーーーやだーー!” 釧路市 だって、、、、、 ” うわーーーやだ!!ぞっとするわー  ” (私と面白くない事があると 釧路に帰して!というくせに) 続いて室蘭、旭川の様子 そうそう、旭川市も -33.3度を記録 でしたね。 私も子供のとき マイナス28度とか思い出がありますよ。ダイヤモンドダスト きれいです でも温暖化で今それほど冷え込まないですよね 11月から3月は 北海道にいた頃(暖冬じゃない)毎日が氷点下だったけど マイナスなんて言葉つけないです。 今日は何度? 5度だからあったかいよ。 きょうは10度だ寒いよ ちなみに これは 氷点下5度と 10度のことですよ。 お正月 厳寒に 買っておいたイチゴとか果物をおいておくと母に しばれちゃうから(凍ってしまう)から 冷蔵庫にしまいなさい! と注意された事も。 朝学校に行くと バケツに干してあった ぞうきんがそのままのかたちで凍ってました。 防火バケツの氷が20CMくらいのあつさで凍っていたり、薄氷じゃないですから。 マスクをして登校するとまつげと眉毛が白くこおってしまします。帽子の隙間から出てる前髪が白くなりますね。 それでも 北海道の若者って 薄着なのですよね。 根性ありますねー。 ずーーっと北海道に暮らしている人 毛穴がしまっていて肌が奇麗な人が多いような気がします。 年とったなーと 感じるのは(笑!) 寒さと仲良く出来ない事かな。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る