Happybirthday!より愛を込めて

2013/09/02(月)07:25

9月 乙女座の月ですよ。

お気に入り(96)

9月になりました。 夏の日は遠い思い出。。。なんて思ったのは午前中の早朝のさわやかな1時間 ただいま12:30エアコンをかけての室内 29・8度 リビングは陽も入るので温度が下がりにくいです。 14時くらいが最悪ですね。 母はディサービスをお休みする日なので 朝食を食べてから ウトウトから 本格的な眠りに入った気がします。 母の部屋は 27〜28度を保つようにしています。 エアコン27度に設定しました。 9月はまだまだ 夏です。 そして明日から新学期 たぶん,子どもたちと同じ気分。 明日から学校が始まります。 ブルーな気分の子どももいれば楽しみでしょうがない!という子どもたちも。 おそらく支援学校のこどもたちは 明日が待ち遠しいですね!! 親御さんたちも!笑   ジャージ・運動靴。着替えのTシャツ。汗ふきタオル。エプロン。UVクリーム 水筒! もしかしたら 替えの下着も必要かもです。 なにせ,10月の体育祭に向けて毎日外で体育です。 泣きたくなるほど嬉しいです(ということで。。。。っ) 体温調節のできないお子さんにとっては地獄です。 エアコンがないですから・・・ 重度の障害を持たれたお子さんのお部屋にはあります。 そのお子さんが一般の教室に少し来ただけて 38度くらい熱がでてしまうのでかわいそうです。 私の担当しているお子さんも体温調節ができません。 汗がかけないお子さんです。   10月の体育祭とはいえ,この暑さのなか外で体育をするには かわいそうな気がしました。 サマータイム 1時間早く学校に来て 1時間早く帰る! 先生方も同じに!だと いいですねぇ。 私自身が1ヶ月,長袖を着て,さらにカーディガンを羽織って 職員室という冷蔵ルームにおりましたので  明日からの猛烈な残暑に立ち向かえるか不安です。 そして9月は乙女座の月・私の誕生月でもあります。 この年で自分のお誕生日が待ち遠しいなんて!! 9月の手帳をながめては 土日にどんな予定が入るかしらと  わくわくしています。 観たい映画は”タイピスト” ”大統領の料理人” 目標!!  アボリジニ展にも伺う予定です。 友人のはろりんが ゲットして来てくれたUNIQLOのワンピ この夏とっても重宝しています。 このデザインなら2,3枚あってもいいかもです。 え,,,と @円 ププ=========!! ↓こちらに参加しています。よろしかったら ポチお願いします。↓ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る