875912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京暮らしも18年目

東京暮らしも18年目

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.14
XML
カテゴリ:シェア暮らし
シェア暮らしをしていると友人に伝えたら、
「住人同士ごはんを作りあったりするの?」と聞かれた。

仲良くごはんを作ったり、
誰かがみそ汁を朝多めに作って、それを皆で分け合ったり、
なんてことも聞くけど、私のところではそういうの全くない。今のところ。


それどころか8部屋くらい埋まってるのに、
コーヒーを朝淹れるのにお湯を沸かしてても誰にも会わない。
よっぽど私が朝遅いのかもしれない。

だから、私が多めにコーヒーを落としたとしても、誰も飲まずに
夜まで残っていそうな気がする。それは悲しい。


台所は1階と2階で、1階はいわゆる普通の台所。
2階はガスレンジがなく、電子レンジやトースターや流し、食器がある。
1階台所には各部屋の収納があって、皆さん何入れてるんだろう。
調味料とかだろうか。

各部屋に冷蔵庫があるのは便利で、ごはんを多めに炊いて
冷凍しておいたり、私の場合はパンも。
ついつい好みのパン屋を見つけると大量買いしてしまう。

そして、みんなよく使っているのが電子レンジ。
チンチンよく鳴っていて、たぶん、稼働率NO1。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.14 22:06:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.