341883 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

暇じゃないけど適当にアクアリウムのブログ書いてみた

暇じゃないけど適当にアクアリウムのブログ書いてみた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いただき!!

いただき!!

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

~ HOBBY LIFE ~ 〜気まぐれ〜さん

コメント新着

aki@ Re:スタートダッシュは決まりましたね(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
いただき!!@ Re[1]:エキノの葉をむしる(07/23) てんつゆさんへ コメントありがとうござい…
てんつゆ@ Re:エキノの葉をむしる(07/23) はじめまして! エキノすごく立派に育てて…
いただき!!@ Re[1]:クリプトの時間だぁぁ!!(03/05) えいじさんへ コメントありがとうございま…
えいじ@ Re:クリプトの時間だぁぁ!!(03/05) すべてがでっかい!お見事です^^

ニューストピックス

サイド自由欄

2016.08.28
XML
カテゴリ:35cm水槽
今晩は~スマイル

お盆休みも終わり初めての休日です。

まぁもう終わるんですが、、皆さんは休み明けの仕事や学業はどうでしょうか?

私は休日明けから仕事が忙しいんですよね~ショック

まぁ仕方ないですね失敗

皆さんも頑張って下さいね~







と言う事で、前回60cm規格水槽のリセット完了をご紹介しました。

今回は35cmもリセットしているのでそちらを紹介しようと思いますスマイル

ただ、レイアウトで若干失敗しているんですよねショック

今回は石しか使っていないんですが、水草の植栽を終えてから石の高さが足りなさすぎるのに気付いたんですよね~ショック

それで水中で組み直したんですが、良い石が無いことや、ソイルが崩れてしまうのでこれ以上はどうにもならなかった、、と言う結果になっていますわからん

さて、散々言い訳をさせて貰ったのでそろそろ紹介しますね~失敗





まずは下ごしらえです。






CIMG1768.JPG

ちょっとソイルを被せてしまっていますが、ADAから販売されているバクター100を仕込んでいますスマイル

コレは60規格水槽がコケまみれになった際に、土壌環境を改善しようと思い買ってきた物です失敗

まぁ結果的にはそこまで効果を確認できなかったんですショック

捨てるには勿体無いので、こうしてリセット時に使っていますグッド

そしてリセット前の35cmすいそうですが、こんな酷い状態になってましたショック







CIMG1769.JPG

リセットするから、、と言う思いでトリミングをサボっていたのでこんなに酷くなってますびっくり

申し訳ない。。

この中からパールグラスは使いたいのでトリミングしておきますスマイル






CIMG1770.JPG

そして今回使う水草も購入してありますグッド






CIMG1774.JPG

今回使う水草は、ウォーターロン、ショートヘアー、ロタラsp. Hra、リシア、グリーンロタラ、そしてトリミングしておいたパールグラスですウィンク

リシアだけはトロピカ社の物を使っています。まぁどちらでも構わないのでいいですグッド

そして今回のリセットを機にフィルターのカバーを交換したいと思いますちょき

テトラのフィルターを使っているんですが、ホースを差し込む部分が折れているんですよね。。

なので新しい物に交換したいと思います失敗






CIMG1773.JPG

こんな風に折れちゃうんですよね~

ただ、このモデルのフィルターカバーは売っていないので、一つ前のモデルの物を購入し使用したいと思いますグッド





CIMG1785.JPG

こんな感じで色は合ってませんが使えるので使いますちょき


そしてまぁグダグダ紹介しても仕方ないので、一気に現状の写真を載せちゃいます!







CIMG1783.JPG

こんな感じになってます失敗

冒頭で散々言い訳をしたので何も言いません。。

取りあえず水草が成長してくるの待ってみます。



さて今回はこの辺にしておきます。

それではさいなら~バイバイ


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.28 22:18:23
コメント(0) | コメントを書く
[35cm水槽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.