147035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

旅かん

旅かん

Recent Posts

Category

Comments

旅カウンセラー@ 青春だね~ そうそう!こあらちゃんが帰ってから、よ…
こあら@ Re:Yes,I love The Checkers! 喜んで頂けて良かったです! ひとりじゃい…
旅カウンセラー@ Kちゃん 波の音を聞きながら眠ることができるなん…
Kです!@ Re:海は広いな大きいな~♪ 写真喜んで頂けたようで、良かったです!…
旅カウンセラー@ EMISUIさんへ ありがとう~。なんか気がついたら・・・…

Favorite Blog

オンリーワンな女たち 【only1.be】ブロガーズさん
降っテモ晴れテモ ruru0222さん
わたしのブログ ポリーの家さん
MAYAJUNE-Style、キ… mayajuneさん
おとなの遠足♪ カピバラですさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.04
XML

三連休いかがお過ごしでしたか?



私は、、、靴箱も、クローゼットの中も


すっかり秋冬物に入れ替えて


来たる季節を迎える準備をし音譜



念願かなって来年度のおとなの遠足♪世界遺産の旅の下見を兼ねて


「広島初訪問」を果たしましたラブラブクラッカー



意外と大阪から近いんですねぇ。ラブラブ!



広島、特に平和公園は学生時代の修学旅行で行かれた方も多いと思いますが


私の修学旅行は長崎の平和公園だったので、恥ずかしながら


広島は初めて。アップ



なぜちょっぴり恥ずかしい気分にだったかというと、


海外でよく「広島の原爆記念公園に行ったか?」と聞かれ、


「No!」と答えると、大抵「信じられない」という顔をし、「行くべきだよ」


なんて言われちゃいます。ううあせる



実際この目で見ると、テレビ見るのとはやっぱり違いました。


画像 059.jpg
 


早朝、朝日が昇る頃。 ↑



更によく見ると、鷺が二羽留まっていて。。。


PB010146.JPG
 



この廃墟となった建物と、新しい命の始まりのような


朝日の光の取り合わせをしばらく眺めていると、




なんともいえない気分になって、こみ上げてくるものがありました。


対岸にあった平和の鐘ベルを鳴らし、





近くのカフェで「どうぞ折り紙で鶴を折って入れてください」との


言葉に、久しぶりに折鶴を一羽折って


世界が平和であるようにとお願いを込めてガラスの瓶に入れてきました。かお


子どもの頃長崎で感じ、考えた戦争と平和。


おとなになって自分の足で向かった広島の平和公園は


感じ方も違うなあとしみじみ思いました。



しばらくしんみりとしていたのですが


その後、世界遺産厳島神社へ。船



画像 067.jpg
 



お天気にも恵まれ、それはそれはすごい人ビックリマーク


宮島にはざっと3万人はいたのではないでしょうか。


名物あなご丼 ↓ あっさりとしておいしかったですよ。チョキ


画像 068.jpg
 



すぐ上に聳える世界遺産弥山の紅葉も始まったばかりで


とってもきれいでした。



画像 066.jpg
 


ぜひ来年のおとなの遠足♪で皆さんとご一緒したいと思います。



あさの旅カウンセリングオフィス

 

ホームページ :http://asano-tabi.net/

 

Eメール : asano-tabi@nifty.com




箱庭セラピスト養成体験講座 新スケジュールをUPしました。



箱庭の世界へようこそ♪



 

携帯からはこちら

http://katy.jp/tabi/



旅行セラピー「おとなの遠足♪」11月UP☆



おとなの遠足♪へようこそ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.04 17:10:51
コメント(0) | コメントを書く
[旅カウンセリングのおはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.