|
テーマ:子育て現在進行形(1980)
カテゴリ:子育て
今月2回目のミニ真名です。今日は6名のお母さんたちが集まってくださいました。 話題の一つに金澤翔子書道展がありました。ダウン症を持つ方ですが、本当に心にど~~~んと響いてくる作品だったとYMさんは伝えてくださって、そしたら入れ替わりで来られたMSさんもやっぱり見に行ってらして、般若心経を目にしたとたんに涙がいっぱいあふれてきた・・・て。 私の友人にもMちゃんというダウン症の方がおられるんだけれども、彼女の心の純粋さはとても言葉で伝えられない。 翔子さんもきっとその純粋な心で文字、言葉、お経・・・をお書きになるから、鏡のような心に言葉が持つイメージや意味が反射して何十倍になって書といて表われるのではないかしら・・・ 私もまた機会を作って見せていただきたいと思います。 ほかいろんな話題が沸いて出てきたけれども、どんな話題が出ても、何かしらこの前の定本さんの講演から皆さんに伝えたい言葉が見つかるのです。 4,50年前は20~22歳ごろになれば立派な大人という自覚あり、社会に出て働き、糧を得て結婚し、親元を離れて自立し、新しい家族を作っていった。 思春期に必要な課題は依存と反発。大人でも子どもでも中途半端なこの頃の子どもたちはアンバランスになることが多いけれども、そのアンバランスを補っていくものが、依存と反発。 セルフイメージを肯定的に持てるようになることは成長に欠かせないこと。
などなど・・・ これらのことについても、皆で自分の体験を語り合って、確かめていきました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子育て] カテゴリの最新記事
|
|