337444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Queen of a Blue Dress

Queen of a Blue Dress

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

蒼光月

蒼光月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 23, 2010
XML
カテゴリ:行ってきた
写真の掲載をしようと思ったのだけど・・・なんだ、この掲載のしにくさ・・・。前の形式に戻して欲しい・・・。入れたいタイミングで写真を掲載できないなんて・・・なんて最悪なブログなの??

ということで、掲載は無しになりました。

今年の夏休みは平均的な夏休み期間より1週間ほど後ろにあったので、宿もとるのに苦労はなくて、しかも平日料金だったので、助かりました。けれども、まぁ、休んでいる人は自分たちだけではないので、ホテルもほぼ満室な状態ではあったのですが・・・^^;

と言うことで、今年は房総(しかも南房総)を巡る旅・・・「旅」というよりドライブね^^;

最初の目的地は「赤山防空壕跡」というところに定めていたのだけれど、な、なんと、行ってみたら、月に1度しかない休業日・・・おーまい、ガッ! な状態。

気分を取り直して、そこからほど近い(と言うものの、車で20分? くらい)灯台へ向かう。この灯台はとても灯台としての機能を果たしているようには思えない。なにせ、辺鄙なところに建っている(普通、灯台って岸壁とかでしょう、せめて、海岸線)どれほど辺鄙かというと、山の上に立っているw しかも、他に見るべきものもなければ、土産物屋すらないw

とにかく、今度はフラワーラインに沿って南下を進める。途中で南房パラダイスとローズマリー公園に寄る。ローズマリー公園は以前行ったときより規模が縮小された感があって、なんだか消化不足。その代わり、その裏手に広がる「向日葵畑」を堪能しました^。^


そして、日は暮れましたw 本当は真っ赤な夕日を撮影したくて、房総を巡ったんですが、夏の(しかも、このクソ暑い)日は適度にガスってしまい、こんな写真になってしまいました。まぁ、これはこれで幻想的というか・・・で、いいんですけどね。

これ以外にもいっぱい撮影したんですが、容量の問題とかで、この辺りにしておきます^^;

2日目は仁右衛門島という島に行きました。手こぎのボートで5分のところにある、小さな島です。ココでの写真はまだ編集していないので、後日掲載します。

島を一周してのち、鴨川方面からぐぐっと左に・・・そして、途中の大山千枚田を巡って帰途につきました。まぁ、これらの写真も後日と言うことで^^;

とまぁ、なんとなく「夏休み」を満喫したのでした。・・・おっと、この2日間で、マイ・メラニンは頑張ってくれたようで、くっきりとタンクトップ焼けしていました^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 23, 2010 12:48:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[行ってきた] カテゴリの最新記事


フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.