337450 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Queen of a Blue Dress

Queen of a Blue Dress

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

蒼光月

蒼光月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

July 14, 2011
XML
徴収した全ての税金の使い道を国民に公開するべきだ。

企業に対して内部統制、見える化・・・などをすすめているが、国(政治・行政)、県に関してもブラックボックス、グレーゾーンを排除するべき。なにをやっているかわからない・・・ようなものは無いように努めるべきだ。

税に関しては特に、どれくらいの税収があり、なににどれだけ使用したのか・・・増税の場合は、その増税分の内訳を細かく国民に開示して、納得のいくものにしてから行うべきだ。

なぜ、今頃こんなこと・・・というと、消費税のアップ及び煙草税のアップが公示された今、その使い道に関心が寄せられているが、その内容に「震災復興」とはまるで無関係なものが含まれているからだ。

期間を限定してのアップではないし・・・これこそ「震災」に便乗したものといえる。こんな人を馬鹿にしたような便乗を許していいのだろうか? そろそろ、大人しい日本人も声を上げるべきなのでは? 政治家は偉くもなんともない。国民の僕であるべき存在なのだから、文句があったらどんどん言わなくちゃ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 14, 2011 04:42:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本の将来って・・・] カテゴリの最新記事


フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.