2374118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

iTS-SPACE 楽天 株式 / ゴルフ 健康 旅行 書籍

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.03
XML
カテゴリ:株式投資

米ドル / 日本円 94.45
米ドル / 人民元 6.83
人民元 / 日本円 13.83
香港ドル / 日本円 12.17
更新:2010-05-03 20:35



ギリシャ
アテネ 総合指数 1,861.73 -8.26 -0.44% 22:07

ECB:ギリシャ国債、担保の最低格付け規則適用を一時解除(Update1)
5月3日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)は3日、すべてのギリシャ国債を、市中銀行向け融資の担保として受け入れると発表した。担保の最低格付けについての規則の適用を一時的に解除する。

 ECBは声明で「ECBの政策委員会は、ギリシャ政府が発行または保証する売買可能な証券について、ユーロシステム(ECBとユーロ圏各国の中央銀行)のオペ担保の最低信用格付け規則の適用を一時的に解除することを決めた」と表明。この措置の期間については「追って通知するまで」としている。

 格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は先週、ギリシャ国債の格付けをジャンク級(投機的格付け)に引き下げた。ムーディーズ・インベスターズ・サービスとフィッチ・レーティングスがこれに追随した場合、ギリシャ国債はECBのオペの担保として不適格になり、ギリシャの銀行や経済に打撃となる。

 ギリシャは2日、1100億ユーロ規模の救済の条件でユーロ圏各国および国際通貨基金(IMF)と合意した。コメルツ銀行の債券ストラテジー共同責任者、クリストフ・リーガー氏は、ECBの行動は「週明けの市場のポジティブなムードを確保することを意図したものだろう。ギリシャ救済措置へのECBからの貢献と考えるべきだ」と述べた。

 キャピタル・エコノミクスの4月30日のデータによれば、ギリシャの銀行はギリシャ国債450億ユーロ相当を保有。これは総資産のほぼ10%に相当するという。

翻訳記事に関する翻訳者への問い合わせ先:アムステルダム 木下 晶代 Akiyo Kinoshita akinoshita2@bloomberg.netEditor:Masaru Aoki, Akiyo Kinoshita記事に関する記者への問い合わせ先:Simon Kennedy in Paris at skennedy4@bloomberg.net記事に関する記者への問い合わせ先:John Fraher at jfraher@bloomberg.net
更新日時: 2010/05/03 16:55
Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp


インド
BSE SENSEX
(^BSESN)17,386.08 -172.63(-0.98%)
At 4:09PM IST


中国
各市場指数一覧 現在値 前日比 日本時間:2010/05/03 19:45
ハンセン(終了) 20811.359 -297.230 -1.408%
香港H株(終了) 11944.960 -236.240 -1.939%
レッドチップ(終了) 3920.540 -76.680 -1.918%
GEM(終了) 886.460 -4.410 -0.495%


上海B株休場 247.290 +2.311 +0.943%
深センB株休場 602.237 -0.994 -0.165%
上海A株休場 3009.366 +2.172 +0.072%
深センA株休場 1167.505 -20.790 -1.750%
上海_180休場 6673.536 +39.351 +0.593%
上海総合休場 2870.611 +2.179 +0.076%
上海_50休場 2149.453 +25.061 +1.180%

香港株(3日):反落、中国の預金準備率引き上げに反応
5月3日(ブルームバーグ):香港株式相場は反落。中国が今年3回目の預金準備率引き上げに踏み切ったことから、不動産市場と景気の過熱抑制措置強化への懸念があらためて高まった。

 中国政府系の不動産会社チャイナ・リソーシズランド(華潤置地、1109 HK)は5.1%安。中国4位の上場銀行、交通銀行(3328 HK)は2.8%下げた。

 オーストラリアのフェリックス・リソーシズを買収した中国の石炭会社、エン州煤炭(1171 HK)は、豪政府が資源会社への増税を計画していることを嫌気し6.3%安となった。

 著名投資家でニュースレター「グルーム・ブーム・アンド・ドゥーム」を発行しているマーク・ファーバー氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「中国経済は減速するだろう」として、「向こう9-12カ月の間に暴落する可能性が高い」と話した。

 ハンセン指数は前週末比297.23ポイント(1.4%)安の20811.36。ハンセン中国企業株(H株)指数は同1.9%安の11944.96となった。

 中国政府系の不動産会社、中国海外発展(688 HK)も3.8%下落。中国人民銀行(中央銀行)は2日、預金準備率を10日から50ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)引き上げると発表した。現行は大手銀行が16.5%、中小銀行は14.5%。

 中国最大の銀行、中国工商銀行(ICBC、1398 HK)は1.6%安。120億ドル相当の新株発行で引き受け投資銀行を募っているとの米紙ウォールストリート・ジャーナルの報道が響いた。

 中国の石炭大手、中国神華能源(1088 HK)も1.8%下落。豪州当局は2日、資源関連利益への40%課税を2012年に導入すると発表した。

翻訳記事に関する翻訳者への問い合わせ先:アムステルダム 木下 晶代 Akiyo Kinoshita akinoshita2@bloomberg.net Editor: Kanta Watanabe記事に関する記者への問い合わせ先:Hanny Wan in Hong Kong at hwan3@bloomberg.net
更新日時: 2010/05/03 18:20
Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.03 22:45:30


PR

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

近くでコロナ感染し… New! doziさん

パソってますか?  イプサム307さん
株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん
『カッちぃー』のデ… カッちぃーさん
「時事情報に関する… 情報の館さん
ナイトトレイン Bull-Tysonさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.