031673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつでもお家がいちばんをめざして

いつでもお家がいちばんをめざして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいちゃん9984

けいちゃん9984

カレンダー

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.06
XML
カテゴリ:子供
春休みも終わり、子供たちの学校がスタートしました。

息子は中学3年生。

娘は小学6年生。

今までの学校生活の締めくくりとなる1年であるとともに、

息子は高校受験が控えています。

娘も当初、中学受験を考えていました。

でも、体調が不安定なので無理をさせないためにも受験は断念することにしました。

本人も、

「お友達と同じ学校の方がいい!」

とのことで、この選択で良かったのかなと思っています。

息子の方は早速、来週から進路説明会と修学旅行の説明が行われます。

塾も今まで以上にハードなスケジュールになってきましたし、

親としても胃が痛い1年になりそうです。

それにしても・・・

新学期。

どうしてこんなに学校に提出する書類が多いのでしょうか雫

不備なく即日に提出したいので、どちらの学校の書類か何度も確認をしながら慎重に記入をしました。

クラスも担任の先生も新しくなったので、早く慣れて楽しい1年にしてほしいな♪






人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.06 17:12:06
コメント(0) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.