112408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

長尾建築株式会社

長尾建築株式会社

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

木曽36

木曽36

Calendar

2008/02/24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

22日・23日と 福島県いわき市 に行ってきました。

いわき市といえば、

常磐炭鉱・常磐ハワイアンが有名ですが、

クリナップの生産拠点でもあります。

そのクリナップの生産拠点に工場視察に行ってきました。

住まいの夢を創る「クリナップ」

 

クリナップ 鹿島工場

システムバスルームを製造している

鹿島工場

ここでも放射温度計は欠かせませんでした!

クリナップ 鹿島工場

 

 

 

クリナップ 湯本工場

キッチン用ワークトップを製造している

湯本工場

 

後ろのワークトップは 

化学物質過敏症の方の為のワークトップで

年間12台も 受注か来るらしいです。

 

 

クリナップ 鹿島システム工場

そして

システムキッチン 主にクリンレディを製造している

鹿島システム工場

 

なぜかキッチンの進化の前で、1枚パチリスマイル

 

ここでは秒単位で製造工程が組まれていて、

許容範囲は一日最大5分の遅れ、

それ以上になると、運送まで響くらしいです。

ちなみにこの日は午後からの見学でしたが、わずか6秒程度の遅れでした。

こんな工程を見せられると、今までのような工程短縮が頼みずらくなりますしょんぼり

 

 

 

スパリゾートハワイアンズ

宿泊は

映画「フラガール」で有名になった

Spa Resort Hawaiians

ポリネシアンショーも満喫しました!

 

いわき石炭・化石館

翌日は観光が主で

いわき市石炭・化石館 で

常磐炭鉱の歴史などを勉強し

 

美空ひばり記念碑

途中、塩屋埼では

美空ひばりさんの碑があり、

この辺りの海は暖かいらしく、サーファーがたくさん練習してました。

 

 

アクアマリンふくしま

そして最後に

日本3大水族館の1つ

アクアマリンふくしま 

に行って幻想的な時間を過ごす事も出来ました。

このいわしの群れは必見ですびっくり

 

 

2日目もそれこそ秒単位の観光工程で充実していましたが、

帰りの常磐線 スーパーひたち は春一番の風の影響で

途中、3時間車内に閉じ込められ停車、

その影響で乗るはずの 新幹線に間に合うわけもなく号泣

10時間かかり岐阜の帰路に着きました。ウィンク

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/25 01:10:19 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.