112410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

長尾建築株式会社

長尾建築株式会社

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

木曽36

木曽36

Calendar

2008/02/29
XML
テーマ:百年の家(302)
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

うるう年の今日、M邸の気密測定を行いました。

M邸 気密測定

百年の家project で2年間勉強させていただき、

断熱・気密の現場研修

DELITEマスターセミナー(北海道 網走)での研修 で培った知識を生かし

初めて施工した気密住宅

 

結果はなんと!

相当隙間面積 C値 = 0.2 cm2/m2

総相当隙間面積 αA = 41 cm2 

 

つまりM邸の家全体の隙間は

約6.4cm×約6.4cm の隙間しかありませんでした。

 

 このレベルになると換気扇をまわすと玄関ドアが吸い付きます!

このレベルになると換気扇をまわし窓を1cmほどあけると

 「ビュ~~~」 ともの凄い音がします!

 

???でも何故気密が大事なの??? と疑問をもたれた方!

 

C値=0.2 を体感できる完成内覧会を

3月8日()・9日(

岐阜県各務原市

にて開催いたします。

時間は両日とも 10:00~16:00

お近くにお越しの際は是非お越しください!

 

そして 

「完成内覧会」 行ったけれど

どうも・・・・・ 

と疑問をもたれた方!

3月9日(

ものさし塾 2008 

を開催いたします!

ものさし塾 2008 岐阜 (第1回 3月9日)

 

 

4年に1度しかない貴重なこの日に、思わぬいい結果が出せました!

そして4年後 「百年の家project」 はどこまで進化しているかが楽しみです!

 

High Quality 住宅 百年の家

みの百年の家プロジェクト

長尾建築 木曽36

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/01 12:16:37 AM
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.