000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 5, 2005
XML
カテゴリ:せいちゃん
**ivh**

今日も雨でうっとおしい一日でした。
ついこの間まで取水制限がうんちゃらかんちゃらいってたのに
そんな日々もうそのようです。

最近せいちゃんが面白いことを言ってました。
うちは「こどもちゃれんじ」をやっているのですが、
DVDを観ながらいきなりこんなことを言ったんです。

なんでみんなどうぶつなのにしゃべってるんだ?

まさかそんなことを言い出すなんて思わなかったので、
思わず大笑いしてしまいました。
確かにしまじろうにしても
みみりん(うさぎ)やもんた(サル)、きりんた(きりん)
など、みんな動物だけどね。
子供がそんなこと気にしなくていいの!って言ってしまいました。
みなさんのところはそんな疑問を投げかけられましたか?

あと、面白かったのは
しまじろうのお話で、ちょっとしたお友達とのトラブルについての
お話があるのですが、しまじろうが幼稚園で遊んでいるときに
しまじろうが使っていたブロックをもんたくんが「かしてね!」といって
持っていった後に「つかってたから返して」と言って
もんたくんが「かしてって言ったよ。」といってその後いぬこ先生が
間をとりなすといった内容なのですが、
そのお話の時にせいちゃんが

「も~! もんたはうるさいな~!」

って言うんです。でもそれもどっちも悪くないっていうのだけど、
納得してくれません。
ちゃんといぬこ先生も説明してくれるんだけど、納得しません。
せいちゃんはもしかして頑固?
せいちゃんにとってはしまじろうにいじわるをしたって感じなのかな?
そういうお話じゃなかったんだけどな~。

でも、昨日まではそんな疑問を投げかけなかったのに。
成長した証かな?

グレチキ北原自滅中!!ついでに私も自滅中。
良かったらポチっとお願いします。


人気ブログランキング


up redテンプレ作ってみました。


テンプレ配布始めました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2005 10:01:57 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.